子猫の出産から4日が経ちました







お花の経過も順調で、
子猫たちもすくすく元気に育っています



今日はパパになった詩丸の様子について
記事を書きたいと思います



ひたすらおろおろ… たじたじ…

していた詩丸ですが…
5日経った現在は………
うろうろ…
オロオロ…
じーーー………



… やっぱりまだ
新しい出来事に慣れないようで、
オロオロしています〜…



それでもやっぱり、
ずっとそばで見守っていたり……
オドオドしながらも、
お花たちの様子をずっと見守り続けています



ちょっかいを出す訳でもなく…
まるで門番のように
お花と子猫たちを外敵から守るかのように
何も言わず静かに見守り続ける詩丸…



ちょうどいい一定の距離感を保ちながら
優しい目で、心配そうに見守る様子は、
なんだか詩丸らしい愛情の形だなぁ…
と感じました




にゃったらしいにゃ

」




守ってあげるにゃ


」




お花たちの前を陣取り、
ずっとここで番をしていました



詩丸がもしも悪さをしたら大変…

と



あまり近寄らせないようにしていましたが、
どうやらそんな心配は無用だったようです



(※ 父猫は、様々な理由から子猫に危害を加えてしまうこともあるそうです



勿論、お花と子猫たちは、終始目の届く範囲にいるようにしているのでご安心下さいね
)


優しい眼差しで
子猫たちを見つめる詩丸…

今回の出産では
お花の強さやたくましさは勿論のこと、
詩丸の優しさや温かさ、賢さにも
改めて気づかされたのでした。







たくさんの愛情に包まれながら
詩丸とお花のように強くて優しい子たちに
育ちますように…
(* ´ ` *)

※ 今回の出産の経緯については、
[ お花の妊娠、出産について ]
こちらの記事にて私たちの思いをまとめています。
まだご覧になっていない方は、是非ともご一読いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。