この前のキッチンDIYで作ったPull out shelfですが・・・

 

 

 

この、歪な台形になっているキャビネットには

小麦粉や砂糖を袋のままストックしておこうと思って

ここに入るサイズの衣装ケース(32L)を買ってきたのです

チープショップのChoiceで買いました

これをPull out shelfの上にのっけて使います

キャスター付きですが、動いては困りますので外します

だったら、最初から引き出しを作ればよかったのでは?

と思うかもしれませんが、こういうプラケースの方が密閉性が高いのでいいのです

木箱を作るより安上がりですし

 

 

が、実際にキャビネットに入れてみたら、

もう少し高さが低いほうが使い勝手がいいので、これは一旦返品しよう!

と思ったら、このお店はリファンドはできないのでした 叫び

しまった~!

 

 

長さと幅はほぼ理想的なので、あとは高さだけ。

こうなったら自分でカットするしかありませんね?

 

 

プラスチックは手ノコで切ったことはありますが、

プラ用の刃ではないので、切り口がガタガタになるんです

それに、薄いとはいえ、こんなに大きなものを上手に切る自身がありません・・・

 

 

カッターならきれいに切れると思うのですが、

カッターで切るには厚いので、相当な時間がかかりそうです

 

 

そこでググってみますと、

プラスチック専用のHot knifeなるものがあるんだそうな ひらめき電球

でも、お値段が$90近く 叫び

今回一回きりかもしれないので、そこまでは出せません あせる

 

 

すると、半田ごてをちょっと改良してプラスチックが楽々切れる~♪

みたいな書き込みや動画がたくさん出てきました

 

 

それだー! と思って、半田ごてを買おうと思ったのですが

更に調べているうちに、

Wood burning kitには、もともとナイフBitが付いてくる、

ということを発見しました

Hot knife point というものです

それなら、こちらを買った方が改良の手間が省けるというもの

もちろん、半田ごてをすでに持っている人は、改良した方が安く上がりますけどね

 

 

お値段的には、半田ごては$25くらい

Wood burning kitは$30くらい

と、それほど違いません

 

 

ちなみに、半田ごての一番安いものなら$12・95です

半田ごてって安いんですね~w

 

 

ということで、Wood burning kitを買うことにしました

Tradeflame 240V 30W 8 Piece 

Wood Burning Soldering Iron Kit

Bunningsで$27・95

半田ごてとしても使えるので、ひょっとしたら将来何かの役に立つかも?

 

 

実は最初、WellerブランドのKitを買ったのですが、これが不良品で! 叫び

返品して上のKitにしました

使い勝手は、まあ普通だと思います(よくわかりませんがw)

ウッドバーニングについてまったく知りませんが、

日本では電熱ペンというのですね

英語だと、正しくはPyrography penだそうですが、

Wood burning toolの方が一般的かも?

 

 

半田ごても電熱ペンもかなり高温になる道具なので、使うのはとても怖かったです

ドキドキしながら、まずは、いらないプラスチックボトルで練習w

いや、ホントにバターのように切れるわ!

 

 

これがHot knife pointです

使用後なので変色していますが・・・

Bitはネジで締めるようになっています

メーカーによってはBit自体がネジ仕様になっているものもあるようで

そちらの方が安定がいいかも? しれません

 

 

このKitには、便利なスタンドも付いています

 

 

そして、いよいよ本番

うわ~、ガッタガタです 叫び

プラスチックを溶かして切っていくので、溶けた部分がドロドロと垂れてくるのです

サンドペーパーでどうにかなる程度ではありません

ひょっとして温度が高すぎるのかな?

温度調節できないタイプなので仕方ないのですが。

もしかして、手ノコで切った方がマシだったのかな~ 目

 

 

でも、この切り口はほぼ見えなくなるので良しとする!

カットし終わったら、ボトムを上からスポッとはめて・・・

Before                   After

   

ハイ、高さが低い衣装ケースになりました~♪

おかげでとても使いやすくなりました グッド!

底がスポっと外れないように、魔法のテープで固定しておきました

(おお、魔法のテープがここでも役に立ったわw)

 

 

せっかくWood burning kitを買ったので、この際・・・

ウッドバーニングやっちゃう~?