年中さんの保育参観に行ってきました!





これまでの保育参観といえば一番印象的だったのはこれ↓(今でも思い出して泣けるわ悲しい笑)





そして少し成長を感じた年少さんの保育参観↓





さて、年中さんはどうだったかというと…




イエローハートタロ

◎タロは個別遊びでは完全に一人で遊んでいたけど全体遊びの「音が止まったら輪っかに入る遊び」には楽しそうに参加していた。ダンスは立って見ていた

◎立ってトイレをできていたびっくり
◎最近、加配仲間のRくんがよく手を繋いできて、二人でまったりしているらしい
◎偏食はあるが、野菜は小さくして頑張って食べている


ピンクハートはな
◎私がいたことで少し甘えたになっていたけれど、友達とよく遊んでいて、わりと可愛がられている笑い泣き(2月生まれは末っ子ですな…各所でほっぺプニプニされてたよ笑)
◎何かの作業中は全体指示が通らないのでマイペースなときがあるらしい(家でも集中すると音が聞こえなくなります…)。でも集中すると指示通らない子はよくいるので、大きな問題はないとのこと。
◎全体遊びにも積極的に参加していたニコニコ
◎給食は残さずよく食べている

◎室内ではおままごとやお絵描き。外では花で色水つくってまぜたりするのが好きらしい



はなちゃんの家での姿(嫉妬で怪獣みたいになる…)について、園でもやっていないか、発達に問題はないか相談したんだけど、園ではまったくないらしくてびっくりあんぐり先生からは「パパママがその気持ち(タロに手がかかることへのモヤモヤ)を理解してくれているから問題ないですね」って言われましたにっこりまあ落ち着きつつはあるから、はなファーストを心がけてがんばろうと思います魂が抜ける




全体的な感想としては…

わが子たちからの情報が少ないわ(そこ)


だってさ、朝の会があるのとか、お当番あるのとか、全然二人から知らされてませんでした笑い泣きしっかりしたお友達のママに聞いたら当たり前に知ってたよ笑い泣き改めて、情報少な!!ってなりました。


そのほかの感想としては
◎環境が整備されていて、やりたいことをすぐできるのがいい!


◎室内でもダンスやゲームで体を動かしてくれていた。しかもルールなどの保育のねらいがあってすごいなと思った。



年中さんの今の時期は「よく聞く」「よく見る」をテーマにしてるみたいで、指示に耳を澄ませて遊ぶ(音楽が止まったら指示された色の輪っかに入る。入れなかったら応援に回される)のをやっていました。やはり福祉センターより高度…(当たり前)笑


公立園て私立園と比べるとやはり予算は少なくて、他のママさんから「公立園に見学行ったら紙で遊んでましたよ笑」って言われたこともあるくらい、低予算遊び主流なんですよね(ええ、毎日紙で遊んでます)。


近くに熱心私立があるから余計に焦る笑い泣き
でも低予算でいいじゃない!というくらい先生方はいろいろ工夫してくださっていて、やりたいことをすぐできる環境整備がされていて素晴らしいなと思いました爆笑先生達への感謝の気持ちを強めた保育参観でした。


イエローハートイエローハートイエローハート

最近買ってよかったものニコニコ乙女のトキメキ



乙女のトキメキ買ってよかった①

→五感でひらがなを覚えるのがいいなと導入。かわいいのがいいらしく、はなちゃんハマり中。タロもたまにやってます。




乙女のトキメキ買ってよかった②

→これほんと買ってよかった!!4歳〜入学までに身につけたい生活習慣やマナーなどが網羅されています。もんてベースだから、ぬいさしとかミサンガづくりとか手指の巧緻性アップするような活動もあって勉強になるピンクハート


最近はタロが自分で読んでます(笑)



乙女のトキメキ買ってよかった③

→最近よく話題になってるこちら。さんすうの本を取り入れては撃沈しているわが家なので、これもわが家には響かないんだろ…と思ってたのですが、絵柄が良いらしくて二人とも食いつきがいい。そして知恵をしぼっているわが子がかわいい笑い泣き笑



うちの4歳、わりと頭使って答えてくれています。賢い子はたぶん3歳でもいける←。シリーズ①〜④までやれば小1までに必要な力は養えるという噂なので集めようかなと思っております。



乙女のトキメキ買ってよかった④

これよかったです。公立志向の田舎者なので、有名私立の名前とか言われるとちょっとアレルギー出るんですが(おい)、Amazonのレビューの良さに惹かれ購入。作者くんは高校生なんですが、賢いし人間ができているから、読んでいくと反感が薄れました。



自分の意識改革になったし、すぐに取り入れられる遊びばかりで役立ちます。そして一般家庭で親は高学歴ではない、みたいな触れ込みですが、「このお母さん、めちゃくちゃ地頭良くないか?」と思ってしまいました笑い泣き




わが家、二人がのんびり派だし、2月生まれだし、タロがちょっと特殊(言語だけ凸)なのもあって「過度な先取りはしない、年齢相応、むしろ一学年下のものをやる勢いで!」と思ってきたのですが、コレ読んで「やはり幼児期大切だよね…私の持ちうる知識(僅少)はすべてこの子たちに渡さなければ…」という気持ちになりました笑い泣き笑い泣き



私も幼児のときに母が入れてくれたものでご飯食べてますもんね。。あと好奇心ね。好奇心だけで生きてます←



まだ続く笑
乙女のトキメキ買ってよかった⑥