いつも「いいね!」やランキングバナーの
クリックありがとうございます。
心のよりどころになっており、大変励みになりますガーベラ

 

すくパラ倶楽部newsの更新のお知らせです。

「すくパラ倶楽部news」

 

3歳前から覚えていた、

私の不思議な感覚とは…?

【お腹のなかの記憶①】by林山キネマ

上矢印

文字の部分をクリックしていただくと

該当サイトに飛びます。

 

今回から新しいテーマのシリーズです。

お腹のなかの記憶、胎内記憶です!

 

お腹のなかにいたころの記憶があるって

小さな子が話すの…聞いたことがありますよね。

 

それのまずは私の場合!

 

えっ、いつごろから?

どんな風に?

 

 

詳しい続きはサイトでどうぞ!

 

(無駄にトイレのタイルとか真剣に再現しちゃったよ!)

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

さてさて、本日も少し雑談~

 

サイトでも書いてますが、私は比較的

昔、体験したことをよく覚えているんです。

(学校の成績はよくなかったですけどね!)

 

ですが、生まれたからの記憶は

さすがに3歳くらいからしか覚えていません。

しかも年々忘れていってるしね。

 

 

そこで…(たぶん)まだ二歳前の

記憶がなかったころのキネマの小さな体験!!

 

母は、父の実家が自営業で忙しいとき

ちょっと準備を手伝っていたそうです。

 

私の面倒を一時的に見ることができなくなるので…

私を乗せた歩行器を…

柱にヒモでくくりつけていたのです!

 

今じゃこんなの、あり得ませんねーー滝汗

ですが、私自身も「そういうもんだ」と

大笑いでこの話を聞きました

昭和50年ごろのことなので大目に見てくださいあせる

 

歩行器を椅子がわりにして

私をえんがわに置くことで

何人か(6、7人くらいかな)仕事をしている大人が、

家の外で作業をしていても常にガラス越しに

私の姿を確認できていたのです。

 

ちょっと便利かな?なんて思った矢先

とんでもない事件が…それは

 

これを始めたころはまだ秋か冬で、

ガラス戸(下半分は木板)も閉まっていて…

そして、私も小さかったので

歩行器もただ椅子として機能していたのでしょう。

 

ですが数か月がたち、

私も徐々に大きくなり、床に足が付くようになりました。

季節もよくなり戸がちょっと開いていて…

はいあせるここ笑いどころーーーー!滝汗

 

こんなふうになっちゃうので、

本当にまねしないでくださいね!

(ってするわけないかーーー)

もちろん、この育児方は即終了!

 

やがて私も息子たちを育てるときになって

歩行器は長時間乗せてはいけないと知りました。

 

 

今どきのママさんからしたら、

「キネマの親の育児おおざっぱ!」ガーン

って思うでしょうね。

ドン引きしちゃってたらごめんなさいあせる

昔ってちょこちょこ、こんなもんだったんです。

 

でも、誤飲や大きなけがをすることは一度もなかったし

今となっては、私にとっても笑い話!

 

今は子供でもちゃんとシートベルト着用だし、

おもちゃも安全について配慮されてるし

どんどん素晴らしい時代になってますよねぇ乙女のトキメキ

 

ではでは、また読みに来てくださいね♪

 

フォローしてくれると嬉しいですピンク薔薇

 

。*:..。o○☆セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..。o○☆

 

うずら ぽってり して ます。-インコ3-人気ブログランキングへ
応援のアップクリックよろしくおねがいしますルンルン
ランキングへのポイントが入ります。
1日に1回有効で10プラスされます。