続きまして、またもや私立のWeb受験管理システムで起こった

身の毛もよだつ、恐ろしい話です。



2/2のチャレンジ私立は、適性型ではない普通の私立のため、

2/9(都立発表日)まで手続きをもちろん待ってくれないどころか、

合格発表期間も超短く、

当日から翌日正午まで。



正午は息子は都立受験中なのと、

2/3は結果は出ているがさすがに都立本番の朝に見るものでもないので、


私が見ておくことに。



話が脱線しますが、

ガチ私立型で戦われてお子様保護者様たちは、

こんなこと言ってないで、

当日の結果を受けて翌日、翌々日の出願をしたりしてるんですよね。


特にお子様達、自身の結果を受け止めて、よくぞ次に向かう…えーん

うぅ、泣けてくる…



話を戻します。



ひとり合格発表を確認することになった私。

Web合格発表を確認するのは、初めて。


どーせミライコンパスでしょとたかを括っておりましたら、、、



寿命縮んだ①

発表時間終わっちゃった!?



学校のトップページに数日前まではあった「合格発表」欄が、

ない。


おや?


再度募集要項を見る。


「合格発表は受験日当日21時から翌12時」


おや?

この翌12時って、まさか日付変わってすぐのこと?

3時間だけの掲示だった??


実際違いましたし、よく考えれば

24時間表記なので日付変わってすぐなら「0時」なのでありえないんですが、



テンパってました。


長くなりましたので、2つ目は次に。