最後の三者面談、続きです。


ベテラン校長との面談。

真向かいではない席に座った息子に開口一番、

「私から目を逸らすな。」


どんな関係性なんだ〜〜笑い泣き



この道ウン十年、数多の合格者を輩出した経験からか、

単なるキャラクターかは分かりませんが、

まるでサービス業とはかけ離れたお人柄。


ワタシ個人的には好きですし、

息子も好きなようで、横たわる信頼関係を感じました。



「いまの、自分の取り組み具合はどうですか?

はい。」




まだスイッチ入っておらず、しどろもどろに答える息子。



勉強習慣が…


積み重ねが…

 



ソレっぽい単語を弱々しく並べるのを隣で聞いていると、

イタくてツライ。。。



ホントはそんなこと1ミリも考えてないだろ〜〜ムキー



力のこもらない言葉って、なんて空虚なんでしょ。

要は気合い入れて勉強してないので全部テキトーなこと言ってるわけです。



そんなツライ空間の中、バッサリ、



(校長)「積み重ねってなんですか?

前回の面談で約束した提出課題、出来てないですよね?


あなたはどうしたいんですか?」



(息子)ボソッ

「ちゃんとやって…合格したい…です」



なんて弱々しい決意宣言チーン

聞いててこっちが辛くなる…



ここから怒涛の校長による劇詰めの開始。


お前の心は弱すぎる


を何度聞いたことか。



てか、ワタシはオッケー系保護者なんですが、

「親の目の前で我が子ディスらないでムキー

という感想持たれる方もいるよなぁ。


子供と保護者のキャラクターでやり方変えてるとしたら、凄腕すぎる。

逆に全部このスタイルだとしたら、

そのブレない一貫性に敬意を表したい真顔



そんなことを考えているうちに、

校長ヒートアップ。



「お前の取り組み姿勢は全受験生に失礼だ。


仮に受かったとしても辞退しろ。」


ポーンポーンポーン

そこまで言いますかーーーーー!!



…いいんです。

それだけ、息子の姿勢はヤバいということですね。




のんびりマイペースな息子は、周りを気にしない。

気にならない。


なので自分を客観視できない。


こうして自分の今の姿勢がどうなのか、

こうズバリ言ってもらわないと、

気づかないんです。



そして面談は、息子の進退に迫る…。