おはようございます。




古道具屋 Utakata+blog-DVC00813.jpg


1950年代・イギリスは"CODEG社"の アイアンで出来たトリコロールカラーの、TOY レジスターが入りました。




仕入れの際に この引き出し? の奥に おもちゃのお金が詰まっているのを 発見。


だけど…仕入れ中にはどうしても取れなくて。。


イギリスのおもちゃのお金はどんな質感なんだろう?とワクワクしながら 仕入れました。



お店に帰って来て、早速。
…引き出しも取れない。。

…逆さにしても出て来ない。

隙間から棒で取り出してみたり、振ってみたりと試行錯誤の後…、




ようやっと何枚か 取り出せました。


あの隙間からこれだけの量が…思わず笑っちゃいました♪




古道具屋 Utakata+blog-DVC00815.jpg



何枚か よくわからない絵の手作りのお金も発掘!

どんどん詰めたら奥へと消えて、手作りしたのかな?

どんなお子様が使ってたのかな?


時代からの贈り物…?と勝手に解釈したりで とても嬉しく楽しかったです◎゜



まだ 何枚かだけ 奥に残ってます。
また この子が Utakataからお嫁に出た時に 次の方に このワクワクを共感してもらえたらなぁ と想います。







【Utakata】
古雑貨・古道具屋

埼玉県川越市仙波町2-17-17
OPEN:13-19じ
TEL:049-225-5523
CLOSE :土・日(*祝日は営業)


駐車場:お店よりすぐ近く60分100円のコインパーキングをご利用下さい