わたしは「競走する」ということを見るのも、参加するのも苦手です。

あのハラハラ、ドキドキ感に耐えられないのと、負けた選手の顔も、ゴールに走り込んだ選手が「一番」と指を掲げるのも見たくありません。

 

スポーツ界に限らず、競争して技を磨いていくというのが定石なのでしょう。

でも、ピアノなどのコンテストも、限られた人の評価で順位が決まることが、釈然としないのです。

 

そんなわたしは「きょうの言葉」に考えさせられました。

 

「一等になっても得意にならず、ビリになってもくじけない、そんなプライドを持つ日のために走る」

  安野光雅(画家)

 

競争が避けられないこの社会では、勝ち負けの経験をしながら成長していくもので、逃げていてはいけないのですね。

勝ち負けに左右されないプライド、ぜひ持ちたいものです。

 

順位と言えば、このブログ界にもあるんですね。

数ヶ月前にブログを始めた時「ポエム エッセイ」というジャンルを選んだら、自動的にそのジャンルのランキングが表示されたので、ジャンルを外しました。

「公式ハッシュタグのランキング」というのもあるようで「フォーク」というハッシュタグをつけたら、上位に入った時にブログに表示されるようになりました。

しかも、わたしは歌のつもりでつけているのに、食器のフォークと同じグループに入っていて笑っちゃいました。

人が、いえ機械がつける順位ってこんなものなんですね…

 

でも、「フォーク」をつけた記事はよく読まれているようなので、今でもフォーク世代が健在だとわかり嬉しかったです。

こうして発信する場を設けてもらっていることに感謝して、文句を言わず、これからも書き続けていこうと思います。

 

カバーの写真は順位を競わない、誇り高く咲く花たちにしました。

「No. 1にならなくていい もともと特別なonly one」(世界に一つだけの花)

やっぱり、もう競争はいいや、です。