=========

マジックワード☆

=========

 

昨日開催しました!

 

オンラインママカフェ♡

 

127631264_133241014977656_6810298120598191021_n.png

下は3歳から上は高校生3年生ママさんまでビックリマーク

全国からご参加くださいましたチュードキドキ

 

 

皆さんの熱いお話を伺ってるうちに

気づけば夜の23時ー!!!
(でも皆さんいい表情〜!元気だ笑)

 

 

今回のテーマは

「こどもの自己肯定感を上げる

10の魔法の言葉~新バージョン~」

 

ということで、

従来の10個に加えて

もう10個

 

 

あわせて20個のマジックワードピンクハート

お伝えしました。

 

 

 

ママカフェってなに??

という方はこちらの記事どうぞですウインク

 

 

 

ママカフェは大体2ヶ月に1回くらいの

ペースで開催していまして

 

 

 

テーマは

時には中学受験、時には

勉強しない子をその気にさせる方法笑

時には

ゲームとの付き合い方などなど

その時その時で変わります。

 

 

が!

 

 

 

 

セミナーに割く時間は

結構少ない!

 

 

 

 

 

セミナーもそれはそれで大事なことガッチリ

お伝えしていますが

セミナー部分はギュッと凝縮短時間。

 

 

 

 

なぜかと言うと、

「ノウハウ」

伝えるのはそんな時間かからないし

 

 

 

 

 

なんなら本を読んだら分かるし

ネットでもいくらでも情報を

集めることはできます。

 

 

 

 

でも!

それだけで皆ができるように

なるかと言うと・・・

 

 

 

そんなことないのですよね

だから皆さん悩む・・笑い泣き

 

 

 

 

で。

 

どうしてうまくいかないんだろうと

考えると、

 

 

大きく3つくらい

理由が思いつきます

 

・忘れちゃう

・自己流になっちゃう

・我が家に当てはめると

 どう使いこなすのかがピンと来ない

 

 

 

このあたりかなと思います。

 

 

 

 

 

これは教育に限ったことでもなくて

食だってなんだってそうです。

 

 

 

 

 

ダイエットだって

本だけで出来るようになったら

みんな世の中スリムさんだらけ!

苦労はない!

 

 

 

 

 

ダイエットだって何だって

やり方を知るのは

そんなに時間はかかりません!

 

 

 

 

問題はそのあと

 

どう、

「我が家自分流にあてはめて実践する??」

 

 

 

 

本を読んで、セミナーを聞いて

じゃあこれを子どもに、

我が家にどう活かす?

 

 

 

 

 

本質からずれた自己流にならずに
カスタマイズして使うか

 

 

 

そこかなあと思います。

 

 

 

皆さんのいろんなお話を伺いながら

3歳ならこう

小3だとコンナ感じ

中3の受験生なら

ママはこう考えたらいいですよウインク

 

 

 

ノウハウは一つでも

年齢が違うだけで

使い方は随分変わってきますし

 

 

 

そこに個性が入ったら!!!!

 

 

 

 

それこそ

その使いこなしって無限大∞!

 

 

 

 

だから

ご家庭ごとの今気になっているお悩みを

まずはお聞きして

今はこれをこう使う、こう考えると

いいですよね、という

子育てノウハウの使いこなし方を

私達、ファシリテーターが

がアドバイスさせてもらう

 

 

 

そこに一番時間を

割いています。

 

 

 

 

子育てに正解はないので

ご自身の子育てが

全て照れビックリマーク

 

 

 

 

それが我が家のノウハウ

なっていく。

 

 

 

 

とは言え、

何も参考になるものがなかったら

時に失敗したと思うかもしれないし

遠回りにもなるかもしれない

(それはそれでいいんですけどねウインク

 

 

 

遠回りになってもいいんだけれど

でも

今、大事なのって

 

 

「ママが悩まないこと」

かなと思うんです。

 

 

 

 

子育て真っ最中の忙しいママは

悩む時間ももったいない!

 

 

 

悩んで眉間にシワを寄せるよりも

 

 

 

答えだけサクッと知って!笑

お子さんと笑ってるドキドキほうが

断然いいじゃーないですか!

 

 

 

 

人に聞くことって

悪くないんですよ。

 

 

 

 

案外悩んでることが

あっという間に

吹き飛ぶこともある!

 

 

 

どっちみち

やってみないことには

わからないし

 

 

 

 

専門的に学んで

皆さんよりちょっとだけ

詳しいひとに聞いちゃったほうが

早くない?

 

(ファシリテーターは、

石田先生より毎月、最新!の

教育情報と様々なやり方を

ブラッシュアップしております)

 

 

 

手ぶらでスタンプラリー回るより

地図を先に手に入れると

結構相当!楽になる。

 

 

 

そのぶん、ママに余裕が出るから

お子さんと

道中お茶したり

景色楽しんだり・・・楽しめるかな♡

そんな感じがママカフェです爆  笑

(謎なたとえ話ですが!

なんとなく伝わるでしょうか!)

 

 

 

 

自己肯定感を

上げる方法ひとつとっても

 

 

 

 

やり方も使い方も

いろいろあるから

 

 

 

 

現時点で

一番よさそうな

お家ごと、お子さんごとの

使いこなし方、

悩まずサクッと

お持ち帰りいただけたら

嬉しいです。

 

 

 

また次回のご案内は

ラインから♡

 

 

 

コチラにご登録の上お待ちくださいませ!照れ

友だち追加

 

 

 

ではでは本日はここまで!

 

 

 

今日もお読みくださりありがとうございます💗

 

 

食べトレ・マスターインストラクター  内田彩子(うちだあやこ)

 

 

 

 

【ご案内】

子どももママもゴキゲンに!
どんどん夢を叶えちゃう世界一カンタン音譜
ハードルの低い食育!!
「食べトレ」をお伝えしています


 

 

食を変えると

カラダはもちろん健やかに音譜

ココロは驚くほどポジティブに乙女のトキメキ

能力は信じられないほどup!!!

 

 

 

普段、なにげなーく食べているもので
自分のカラダだけでなく、

心までも作られてしまっているのです。


 

 

世の中に沢山の情報が溢れているれど

何より大事なのは

 

 

 

我が子に、自分に、

その情報がぴったりなのか

ということ。

 

 

 

そして食べトレがだいじにしているのは

食べちゃいけないモノはない!キラキラ

ということ

 

 

 

そんな中、

我が子に自分に「ピッタリ」の

食を知ってみませんか?

 

 

 

食のチカラを使いこなして

ママも子どもも夢を叶えていきましょうドキドキ

 

 

 

キラキラ食べトレ代表理事ギール里映先生の本キラキラはこちらから!乙女のトキメキ

 

 

 


 

キラキラ今募集中のセミナー・体験会キラキラはこちらから!乙女のトキメキ

https://www.agentmail.jp/form/ht/23656/2/

 


キラキラ一番最新の情報キラキラ
こちらからお伝えしています乙女のトキメキ
ママも子どもも夢を叶える世界一カンタンな食育
内田彩子(うちだあやこ)無料メールレッスン
https://www.agentmail.jp/form/ht/11947/1/?
abbottom0506



乙女のトキメキファスティング専用LINEはこちから乙女のトキメキ

お友だち追加+スタンプで
PDFプレゼントプレゼント
友だち追加

 

 

ファスティング以外の

食のお悩み相談、お問い合わせも
こちらのLINE上矢印からお気軽にどうぞウインクキラキラ



食べトレ・マスターインストラクター 内田彩子(うちだあやこ)