やっぱり低カロリー! | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

お昼にカレーうどんが食べたくなって、カロリーを調べたら大体500キロカロリー。一食はこれくらいに設定してるので、食べて良しということにしました。豚肉は少なく、代わりにたっぷりの玉ねぎと御嶽しめじという大きな美味しいしめじもたっぷり入れました。上手に作れるようになった温泉卵も入れました。

粉山椒を振って。


我が家のカレーうどんのレシピ。

二人前。

出汁  800cc

味醂  75cc

薄口醤油  25cc

カレールウ 3センチ角2個

豚肉 少々

うどん ふた玉

玉ねぎ、しめじ、青ネギ適宜

温泉卵 2個


出汁に玉ねぎしめじ豚肉を入れて煮る。アクを取り、味醂と醤油を加え、ルウを入れて好みのトロミがつくまで煮詰める。水溶き片栗粉を使う時は大さじ一の片栗粉を同量の水で溶いて。

うどんを入れ少し煮込んで、器に取り分け、おんたま、青ネギを乗せて出来上がり。粉山椒や七味唐辛子もお好みで。

寒い時には本当に美味しいカレーうどんですが、心身ともにややバテ気味のこの時期にもしみじみ美味しかったです。