酢豚、粕汁、青梗菜と菜の花の辛子和え | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

今日は京都で霰が降ったとか。
北摂も冷たい風が吹いて冬へ逆戻りの感じ。
この冷たい中を帰ってくる人に暖かい汁物を。

こんな献立。

酢豚。豚モモ肉が柔らかで美味しくできました。

粕汁。鰤のアラに塩をして、二時間以上おいて、サッと洗って使いました。圧力鍋で30分、人参、こんにゃく、大根、薄揚げ、だし昆布、粉末出汁で煮ました。
すり鉢で煮汁で柔らかくした板粕を、ゴリゴリ擦って、昔ながらの粕汁です。

青梗菜と菜の花の辛子和え。
どちらも少しずつのお野菜を合わせてひと皿作りました。辛子和えには少しお砂糖を入れると辛子が効きます。

粕汁、とても温まりました。
今季の冬は比較的暖かかったので、粕汁の出番が少なかったですね。
私、粕汁作るの好きなんです。
お舅さんの丁寧な指導を思い出して。






楽天ROOM、始めました。お買い上げくださった皆さん、ありがとうございました。
私が買ってみて良かった品だけご紹介しています。

ポケッタブルエコバッグもアップしてますよ。

バイソン柄のプチプラ靴、アップしました。色柄は他にも色々ありますよ。

眼鏡ホルダー、色んな子がいますよ!

自分の忘備録にも便利です。

楽天ROOM

 

 

励みになってます、クリックよろしく♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ
 
 
続・夢小箱  更新してます♪