おばあちゃんのお昼ごはん | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

雲の厚い曇天で、うっとおしい。
花粉症の症状が出て、くしゃみ、目が痒い、頭がぼんやり。
今日は息子がオフで、お昼ごはんどこか行く?とお誘いがあったけど、今、あんまり外食もねー。

というわけで、焼うどんです。

あー、紅生姜がなーい!
でも、この奥薗さんのレシピは本当に美味しいです。

材料  二人分
豚肉薄切り150g
竹輪    小三本
白菜 8分の一株
生姜の千切り ひとかけ分
刻み青ネギ
冷凍うどん ふた玉
鰹節   ふたパック
ポーチドエッグ  二個
紅生姜  適宜

作り方
豚肉には醤油少々と片栗粉小さじ一をまぶしておきます。
フライパンにゴマ油を敷いて豚肉を焼き目がつくまで炒め、ざく切り白菜と千切り生姜、竹輪の小口切りを塩小さじ四分の一を加えて炒め、水大さじ二杯を入れて蓋をして蒸し煮に。うどんを解凍しておいて加え、醤油、ウスターソース、砂糖をそれぞれ大さじ一入れて全体に絡め、最後に鰹節と刻み青ネギをいれます。盛り付けてからポーチドエッグ、紅生姜をトッピング。