鶏肉と豆腐のハンバーグ、冬瓜の生姜あん | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

息子がお付き合いで夕食無しが続きます。

昨夜は前もっての連絡が無かったので少し心配しました。

そのせいか帰宅してから、膝のマッサージをしてくれました。

大学時代アナウンススクールとダブルスクールしていて、そっちの学資稼ぎのために

スポーツクラブのインストラクターのバイトをしていて、見様見真似で覚えたらしいです。

マッサージは今の膝の状態にはとてもいいみたいです。

朝から生ごみも一人で出して、ちょっと重いお買い物にも一人で行けました。

じっとしているのが一番良くないです。かといって、動きすぎるのもダメだし。

明日はたこ一さんへ一人で行ってみます。

 

今夜も二人の食卓。

鶏肉と豆腐のハンバーグ。

水切りした豆腐と鶏ひき肉に、根菜の作り置きの野菜をみじん切りにして混ぜ

片栗粉と軽く塩胡椒して大葉をのせてフライパンで焼きます。

水と粉末出汁、酒、砂糖にめんつゆとしめじ、ししとうを加えてしばらく煮て

片栗粉でとろみをつけます。七味唐辛子をかけて。

フワフワにできました♪

250kcal

冷奴。大葉とあおねぎに茎みょうがの黒酢漬けをみじん切りにしてトッピング。

お醤油をかけて。

80kcal

 

ひじきのイタリアンとサラダビーンズ、アルファルファのサラダ。

ドレッシングはイタリアン。アルファルファ、大好きです。

この組み合わせは絶妙。

90kcal

冬瓜のしょうがあんかけ。

とろとろの冬瓜、茅乃舎の出汁と薄口醤油、みりんで煮てすりおろし生姜を入れ

片栗粉でトロミをつけます。

80kcal

total 500kcal

 

あー、食べた、食べた。お腹いっぱいです。

スープはキャベツとコンソメお醤油味にしました。ちっとも飽きません。

皿数が多くてもひと皿のカロリーが低ければ畏れることはありません(笑)

体重100g増ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

励みになってます、クリックよろしく♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

ランキング参加中♪

人気ブログランキングへ
 
 
団塊の食卓 こんなんたべました-sab
最新の記事は「勉強はさせよう」です。