画面の向こうにいるであろう紳士淑女の皆々様

こんばんは!!

 

暑かったり寒かったり雪の予報だったり

乾燥やインフルエンザだけではなく

異常気象にも振り回される今日この頃

いかがお過ごしでしょうか?

 

裕太郎はそれなりに元気に過ごしております!

そう、それなりに…

 

なぜかと言うと、今年もなってしまったから

 

 

マスクマン裕太郎に!

 

 

そうなのですよ

暖かくなるのが早すぎて

あいつらがまとわりついてきているのです

 

好意を寄せてくれるのは良いのだけど

裕太郎のキャパでは受け入れきれないのですよ

 

 

花粉ちゃん(>_<)

 

 

毎年ありがとう!

だけど今年もごめんね!

 

小型空気清浄機ピヨちゃんを装着せねば

今年も助けてくれよピヨちゃん!

 

 

そんなわけで久しぶりにやってきました

ゆうたろう

今夜もトゥギャザーしようぜ!!

 

 

司会進行役は

川崎の歌えるクルマ屋さん

菅原裕太郎です♪

 

1月31日のひまわり広場で手をつなごう

2月5日の新横浜BeLL's

 

両日ともにお会いできた皆様

ありがとうございました!!

 

ベルズの時は機材トラブルが起きてしまい

ステージ途中で音が出なくなる始末…

照明の今井さんが駆けつけてくれて

あれこれしてくれたら復活!

 

ここのところ機材トラブルが続いているな…

 

お祓いしてこようかしら?

 

ハミングバードが入院中のため

マーチンちゃんを使いつつ

足元のDIも昔のものに戻しているから

その辺の劣化なんかもあるのかもね

 

早急に対策したいけど

今週末もライブが〜

 

2/9(土)@戸塚LOPOにて

歌わせていただきます!

翌日の2/10(日)はひまわり広場で手をつなごう!

食フェスに初参加致します☆

 

どちらもお酒が進むイベントになると思います!!

是非是非遊びにきていただければ嬉しいです♪

 

やはりマーチンで奏でるインストは

いつもより音が優しくなる

マーチンの音のバランスがいいから

で音も心地いくらい上から下まで聴こえる

 

高い買い物をしただけのことはあるねw

クロサワカスタムのD-35

 

そうそう、このギターを特注してくれた

クロサワ楽器総本店でずっと働いていた

マーチン近藤さんが新たな道を進んだとのこと

 

近藤さんには僕もだいぶお世話になってましてね

楽器の買い物もしないのに

クロサワ楽器に話だけしに行ったり

それでもしっかり相手をしてくれる器の大きな方

 

ギターメンテナンスで老舗である

沖田ギターに移ったとのことでした

沖田ギターhttp://ogs.guitars

 

僕もマーチンのメンテナンスで

お世話になろうかなと考えております!

その際は体験談をアップするようにしますね〜

 

さてさて、2月といえばバレンタインデー!

甘いものが大好きなゆうたろう

皆様のご厚意、お待ちしておりますw

 

ライブ会場に来てくれる

それが何よりのプレゼントです♪

そこで笑顔でも見せてくれた日にはもうね〜

 

って

 

 

ゆうたろうキモッ!!

 

無事にオチがついたところで

本日のトゥギャザーしようぜ!は

御開きとなります!

 

最後までお付き合いくださいまして

本当にありがとうございました!

 

今年はマメ太郎として

ブログ更新のペースを上げていきたいと思います!

 

おヒマな時に是非お付き合いください☆

 

それじゃ〜

 

良い夢みろよ〜!

あばよ〜(^o^)/