Viva la recuperation -3ページ目

Viva la recuperation

精巣腫瘍から、復活を遂げようとするへたれ坊やの闘病日記

おはようございます怪物くん



2日前に癒着剤を入れて、熱が出るだろうと身構えてた昨日



37℃ちょいまでは、出たものの、左肺のときのように39℃まではでず・・・



夕飯食べて、消灯になって、目をつぶって3時間後・・・



悪魔降臨デビルハート



息苦しさと、体の火照りで目が覚めて体温を測ったら、38.8℃おののく



これは、きっと悪魔の仕業だ!


地獄の業火だ!カルシファー


と、うなされながら、勇者の剣を抜き、悪魔を退けました剣02


・・・ちょっとまだ、ブレイブ病が完全に治ってなかったみたいです


人間、熱にうなされた時は、ちょっと近寄りがたくなりますねシンプソンズ ホーマー



メインは、自己血移植


こんなとこで、油を売ってるわけにもいかないので、早いところ治しちゃいますkirakria*



さてさて、今日は対ガンバ大阪戦FC東京


勝利を!RollingStones


おはようございます怪物くん


昨日、癒着剤を入れました


今朝はいまのところ熱は出ていませんが、ベッドに座ってるだけでも息切れします


脈拍は135前後


血圧89の58だったかな


脈が速いのは、心臓が酸素を欲するための、熱が出る前触れだそうで。


前回、左側に入れた際は、二日目に39℃まであがったんですが、今回はどうだろう


熱が出た方がいいとはいうけど、やる本人にしてみたら楽な方がいいシンプソンズ ホーマー


予定では、これが終われば、肺ドレーンも抜けて、めでたくすっきりkirakria*のはずだったんですが、


回診に来たときに、一番前を歩いてきた方が「右はもう一度」とおっしゃいました


たしかに、「右はもう一度」と・・・


がちょーーーーーーんバットマン汗


回診で、一番トップ歩いてきた人が言うんだから、変更ないっすよね*ぁ


もう一度・・・もう一度ね・・・はい、やりますよ~が~ん



ところで、この一週間で、宮部みゆきの「長い長い殺人」と「ブレイブ・ストーリー」を読みました


で、ブレイブ・ストーリーは、主人公の男の子が、現世で起きた両親の離婚という現実を変えるために、幻界に行き、運命を変えるべく困難を乗り越える_________________________


おおざっぱすぎっすけど、こんなところ


ファンタジーFairy要素たっぷりなんで、これを読んでから寝ると、朝起きてから頭がごっちゃになりました


左肺に癒着剤を入れて熱が出てたときなんかは、寝起きに完全に寝ぼけて、看護師さんに、


「いや、俺は魔法はかかってないぬけさく


みたいな事を言っちゃったり・・・




さて、次は何を読もう

おはようございます怪物くん


今日はいよいよ、右肺の癒着にかかります


気胸防止のための、この癒着剤


良くなるためのものとはいえ、これがまた副作用が大きい


ドラゴンボールで言えば、「超神水一星球


幽☆遊☆白書で言えば、「霊光玉プー


気胸と言えば、「癒着剤ううっ...


・・・といった感じです


左肺の時は、3日間、高熱でうなされ、痛みはまだ取れてません


超神水を飲んだ悟空はピッコロ大魔王を、霊光玉を授かった幽助は戸愚呂を倒しました


・・・ぼくは?ドーピー


パワーアップしてきますうぉーっ!