ハッピーバレンタインでした | U's piano school /ユーズピアノスクールのブログ

U's piano school /ユーズピアノスクールのブログ

千葉県柏市光ケ丘にあるピアノ教室 ユーズピアノスクールが皆さんにお届けする最新のピアノレッスン情報です。もっとピアノが上達したいという方、必見です!!
〒277-0065柏市光ヶ丘3丁目 TEL:04-7172-3745または080-5066-4595
E-mail:utako.matsuzaki@gmail.com

昨日2月14日はバレンタインデーでした

平日にバレンタインデーが当たるのは3年振りとか

生徒達と  男の子にはチョコを上げたかどうか
最近の友チョコ事情はどうなっているのか

大いに話が盛り上がりました


さて  わたくしですが
今年はどうしたものか  魔が差して
週末に  沢山の手作りチョコグッズを買ってしまいました


{69C47606-7888-400F-8511-1DC14F5AF6AD}

{E182259A-390C-478D-969E-9FEA7C236614}

何時も  材料を購入してしまってから後悔をするわたくしでございます

バレンタインデーの当日になってから
やっと  これらを消費する気になり

朝5時起きで 製作を開始致しました


{FE904C10-06B9-4FDA-BED5-D4C8A7034E03}

{88303931-7674-4228-84C1-4A6DC442710A}

材料を細かく刻むだけで1時間半を要し


{68F9EA70-3A05-4F0B-9350-5B9377B849C6}

慣れないテンパリングを  冬なのに汗だくで行いました

テンパリングという作業は  
2度以上の誤差も許されないデリケートな作業

その昔に何度か  失敗した経験を思い出しました


{6C6908C9-EA8F-4D57-9251-D05DF406A98C}

今回は何とか成功し  クランチチョコや


{AAFD385B-9BDD-4833-B9DC-A59FCDC76643}

いつも  市販のチョコはナッツが少ないと文句を言う息子の為に
ナッツてんこ盛りの  ブロックを製作


{D8B90924-9BDC-4713-92E7-0A10958CB908}

{6D176444-D48B-4526-8796-A827E2A6C072}

馬子にも衣装  ワイルドな手作りスイーツも  
途端に よそゆきになります

いつも  欠食児童気味の息子にプレゼントしたら
食事並みに  盛りもりと食べていました


年に1度の慣れない作業も

大切な人の笑顔を見ると  又ヤル気になります

でも  当分の間チョコレートは頂く気が致しません