苔むす森の金の鵄 | 龜猿七

龜猿七

全力で遊ぶことも疲れる年齢だけど、
これがあるから辛いことも頑張れる!!



10月16日     大台ヶ原山行

吉野熊野国立公園に指定される

『大台ヶ原』は、年間降水量5,000mmと

降水量が多く、屋久島に並ぶと言われるほ

どの多雨地帯である。






やはりこの日も一面の霧。






霧のハイキングコースを進む展望台が

見えて来た。






日出ヶ岳山頂     1695m

三重県最高峰。

眺望ゼロの真っ白け。






早々に山頂を後にする。






正木ヶ原

白骨のような立ち枯れのトウヒ。

トウヒはマツ科トウヒ属の常緑針葉樹






モスフォレスト。

大台ケ原には約600種以上のコケが見ら

れ、屋久島のそれを上回るとも言われてい

る。しかし、昭和30年代に始まった森林

の衰退は加速の一途をたどっている。






神武天皇像

東征の戦いで苦戦を強いられていた時、

金鵄(キンシ、金の鵄)が天皇の持つ弓の

上端に飛来してとまり、金色のまばゆい

光を発して敵兵の目をくらまし戦意を削い

で勝利をもたらしたと伝わる。






牛石ヶ原    

魔物を封じ込めたと伝えられる牛石。

叩くと雨が降ると伝わる。






大蛇嵓

岩に登る最後の木段を進むと…






期待どうりの真っ白け。

…       右から大蛇!?

オジサンの手でした汗






天気の良い日はこの絶景。

大峰山系の山々、必ずリベンジします。






石楠花のトンネル、シオカラ谷を通り

駐車場へと戻る。






帰りは入之波温泉『しおのはおんせん

全国的にも珍しい(炭酸重曹泉)

茶褐色の濁り湯は39℃程のぬる湯。






大台ヶ原、素晴らしき神秘の森。

次、チャンスが有れば訪れたい、

近畿の秘境、大杉谷。。