6/20(水)
この日は
会社を早く上がり、
品川へ向かいました。

品川駅で妻と合流し、
品川インターシティへ!

6/16(土)にディーラーで
新型フォレスターの
カタログを入手した際、
招待券をいただいたのが、
東京スバル主催の…こちら!

新型フォレスターお披露目会
新型フォレスターが発表されて以来
その情報収集を進めており、
5/20(日)には恵比寿にある
スバル本社ショールーム
SUBARU STAR SQUARE
北米仕様車の実物を見て来ました!

今回は国内仕様車のお披露目会に
妻と2人で参加することに。


最初は
東京スバル社長・細谷和男氏の挨拶。

新型フォレスターの開発責任者
スバルの布目智之氏による解説。

4種類のグレード紹介。
Touring(基本装備のみの廉価版!)
Premium(安全装備充実豪華版!)
X-BREAK(アウトドア向け!)
Advance(先進技術のてんこ盛り!)
※カッコ内の表記は僕の主観です…ウインク

ステージ上で紹介されたのは
白のX-BREAK
今回初めて実物を見ましたが、
オレンジのアクセントが
カッコいいですね!ラブ

内装はこんな感じ。
インプレッサやXVの内装を
ベースにしていますね!
悪路走行時に使用する
XMODEのスイッチ(左下)が
従来より使いやすくなったようです。
タイヤサイズ(右下)も確認。

エンジンルームの比較。
上:2.0L 水平対向4気筒DOHC 直噴+モーター(e-BOXER)
下:2.5L 水平対向4気筒DOHC 直噴
e-BOXERは、いわゆる
『マイルドハイブリッド』
エンジンとモーターで走行し、
市街地で偉力を発揮するとのこと。
2.5Lエンジンは従来の2.0Lよりも
トルクフルになってそうです。


外観は現行車を踏襲しているため
変化が少ないように見えますが、
中身はかなり進化を遂げている
新型フォレスター!

実際に試乗してから、
乗り換えを検討したいと思います!
ウインク

iPad mini4からの投稿