21:10頃の測定です。
ウンチをたっぷりした直後でした。
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


『428g』
あまり、変化なしです。


最近、エサを少し変えています。

以前、ご紹介したように、
『ハリ吉♂』には、
通販で購入したハリネズミフードを与えています。
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


頂点が4つある星形をしています。

このエサ(エサ1)は、妻によると生後1年未満の子どもに与えるものらしく、脂肪分が多いらしいのです。
このまま与え続けると、太ってしまうらしいので、脂肪分の少ない大人用のエサを通販で購入しました。

これが新しいエサ(エサ2)です。
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


頂点が6つある星形で、真ん中に穴が開いていて、微妙に形が違います。
大きさも小さく、1粒の重さは、エサ1の約半分です。

今までは、エサ1を一晩で食べ切れる量(約30粒:約12g)を水でふやかして与えていました。

最近は、エサ1を25粒(約10g)に減らし、エサ2を10粒(約2g)加えるようにして、合計12gにしています。

これがふやかす前の状態です。
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


水を加えた状態です。
(最近は、時間短縮のため、ぬるま湯にしてます。)
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image


20分後の状態です。
やじさんのブログ『ラーメンとハリネズミと時々その他』-image



エサ1の方が美味しいらしく、朝エサ2だけが2、3粒残っていることがあります。

今から慣らして、徐々にエサ2に切り替える予定です。

『ハリ吉♂』、頑張ってエサ2を食べてね。
(^_^;)