平成21年度第3回広島市議会定例(9月定例議会)の本会議での一般質問項目について(予定) | 碓井法明オフィシャルブログ「本物をやろう!!」Powered by Ameba

平成21年度第3回広島市議会定例(9月定例議会)の本会議での一般質問項目について(予定)

 

 この度、平成21年度の9月議会で今のところ下記のような質問を検討しています。全体テーマとして「21世紀、はたして広島市は生き残れるのか?」ということで、このタイトルは、フランスの著名なジャック・アタリの「21世紀の歴史」の著書の中から引用したものです。今日の衆議院選挙に見られる日本の歴史的変革が広島市政に及ぼす影響や、広島市の21世紀の市政や市民生活を決定する基本構想・基本計画、又日本的な課題として、広島市にとって重要な人口減少社会や、広島市の発展をにぎる経済発展戦略、又議会改革などについての質問を検討しています。全体的にジャック・アタリのいうように「21世紀、はたして広島市は生き残れるのか?」さらに「どうしたら生き残れるのか?」ということに言及してみようと思っています。

 

 皆様のご感想などお聞かせください。

 尚、私の本会議での質問は930日(水)1000~広島市議会本会議場で行います。


の1

  平成21年度9月議会9月30日(水) 一般質問項目

                自民党新政クラブ 碓 井 法 明

 

1.    全体テーマ「21世紀、はたして広島市は生き残れるのか?」   

     ジャック・アタリの「21世紀の歴史」から質問   

2.    秋葉市長の政治姿勢について

 

 (1)鳩山新政権の政策への広島市の対応について                 

   (地方分権・東アジア共同体の構築・温暖化ガス25%削減・

国の出先機関の原則廃止・子ども手当て等)

 

 (2)基本構想・基本計画の位置づけを問う                       

    (アンケート調査結果の概要)

 

 (3)核兵器廃絶への取り組み等                              

 

 (4)広島西飛行場の存続問題                               

 

 (5)菓子博覧会・旧球場跡地利用・他

 

3.   人口減少社会をどうするか                         

 

4.   広島市の経済発展戦略と人材育成について              

              

5.   議会改革の必要性について・他        


 <<その2・その3は↓の続きを読むをクリックしてください>>




その2


平成21年度9月議会一般質問の構成

平成21年9月24日(火) 

自民党新政クラブ  碓 井 法 明

 

テーマ1 : 「21世紀、はたして広島市は生き残れるのか?」

1 はじめに、「21世紀、はたして日本は生き残れるのか?」 

2 次に、「21世紀、はたして広島は生き残れるのか?」 

3 3つ目は、ジャックアタリ氏のいう超民主主義を問う

 

テーマ2 : 秋葉市長の政治姿勢について

4 はじめに、衆議院選挙の歴史的政変をうけて、広島市政の対応

5 次に、広島市の果たすべきリーダーシップについて

6 3つ目に、核兵器廃絶への取り組みで「オバマジョリティ」を問う

7 4つ目に、「非核宣言自治体協議会への加盟進まず」を問う

8 5つ目に、JALの経営危機に伴う広島西飛行場からの撤退問題

9 6つ目に、菓子博覧会と跡地利用検討予算の再提出問題

10 7つ目に、新型インフルエンザ対策

 

テーマ3 : 総合計画の位置づけについて

11 まず、「基本構想」は、「いったい何を言っているのか」を問う

12 次に、「平和」と「市民の暮らしや経済」のバランスを問う

13 もう一点、「パートナー云々」そして「モデル都市」を問う

 

テーマ4 : 人口減少社会をどうするのか

14 我が国の小子化、人口の推移について

15 人口問題と我が国の経済成長との関連について 

16 中四国地域の人口の推移について

17 このテーマの本論ですが、広島市の人口予測

18 広島市が中四国地域の人口減少に果たすべき役割

19 広島市は、中四国地域の繁栄のための政策

 

テーマ5 : 広島市の経済発展戦略と人材育成について

20 我が国の経済問題とは何か

21 新政権の掲げている政策の経済効果

22 この地域の経済問題とは何か

23 この地域の経済発展戦略について

24 広島市における「人材の育成・獲得・流入戦略」について

 

テーマ6 : 地域主権に対応した議会改革について(質問ではなく答弁はいらない)


25 地方分権が進展の兆しを見せた背景とは何か

26 新政権が進める分権政策とはどのような政策か

27 政策の推進において何が問題となるのか

28 広島市の議会基本条例について

29 議会改革の決め手とは何か

 

 

 

その3

広島市議会 9月定例議会

 

発  言  通  告  書

 

9月25日 碓 井 法 明

 

1. 全体テーマ「21世紀、はたして広島市は生き残れるか?」

ジャック・アタリの「21世紀の歴史」から 超民主主義を問う

 

2. 秋葉市長の政治姿勢について

 

(1) 菓子博覧会と旧市民球場跡地の活用について

(2) JALの経営危機に伴う広島西飛行場からの撤退問題について

(3) 新型インフルエンザについて

(4) 衆議院選挙の歴史的政変を受けて、広島市政の対応について

(5) 広島市の果たすべきリーダーシップについて

(6) 核兵器廃絶と「オバマジョリティ」について

(7) 非核宣言自治体協議会の加盟について・他

   

3. 総合計画の位置付けについて

 

4. 人口減少社会をどうするか

 

5. 広島市の経済発展戦略と人材育成について

 

6. 地域主権に対応した議会改革について

         (質問ではなく答弁は要らない) 

 

      広島市議会基本条例について・他

 

その4
発言通告を下記のように変更します。よろしくお願いします。

発 言 通 告 書


9月28日午後8時 碓井 法明

1.全体テーマ「21世紀、はたして広島市は生き残れるか?」
ジャック・アタリの「21世紀の歴史」から(超民主主義を問う)

2.秋葉市長の政治姿勢について

(1)菓子博覧会と旧市民球場跡地の活用について

(2)JALの経営危機に伴う広島西飛行場からの撤退問題について

(3)衆議院選挙の歴史的政変を受けて、広島市政の対応について

(4)核兵器廃絶と「オバマジョリティ」について

(5)市長のリーダーシップについて

3.21世紀、広島が生き残る戦略としての総合計画について

戦略1
(1)人口減少社会をどうするか

戦略2
(2)広島市の経済発展戦略と人材育成について

戦略3
(3)地域主権に対応した議会改革について

(質問ではなく答弁は要らない)

広島市議会基本条例について