私はもうしばらくブログを休もうと思っていました。

雪組千秋楽の配信を見て、我が贔屓の活躍ぶりを眺めてもう

満足でしたから。

 

ちょっと虚脱状態になっちゃいましたよ。

 

で、今日はまた、刺激的なニュースが入って、え、え。

そうなのよねえ。

終わりどころかまた新しい展開があり

それもまだ当分続いて、これからしばらくは歌劇団から

目が離せない状態なんですよね。

 

例えばせな君。

私がひきつけられたのは、縣君との「ゆるりふんわりふたり」

まだ少年?・のような輝きで

二人とも個性が強くてマイペース

でも負けん気のある伸び盛りの二人からは

仲良しであると同時にライバルなんだなあと

ふと感じました。

 

二人ともスターのオーラを持っていて

いつか路線に乗るのだろうなと期待もしました。

 

縣君が雪組の中で、天真爛漫に伸びていく様子を観つつも

何故かせな君は あんなに輝いているのに芽が出ないなあと

気になっているうちに

ぱるくんやらあみちゃんやらがどんどん路線に乗っていって

でもついにせな君が脚光を浴びる日がやってきて

ああよかった、これからどんどん伸びていくわと思っていたら

退団なんですねえ。

 

きっと思うところと御自分の進むべき道を見つけたのかなあと

でも残念でたまりません。

 

そら君だってもう少しいてくれて朝美さんを支えてくれたって

良かったのにとか思いもしました。

 

多くの生徒さんの一人一人にドラマがあって

でも最終的には宝塚に感謝して去っていくのですから

ファンはそれを黙ってみていて幸せを祈るのみですものね。

 

そんなドラマを感じながら、生徒さんを応援していくのは

私にとってもそれこそ元気の源なんだなあと

思いました。

 

そういう絆って、あっさり切れるものではなく

人生の彩となる

人生には物語が必要なんですねえ。

 

という訳ででは千秋楽の模様を

未だご覧になっていない方と勝手に!ご一緒しちゃいましょう。

 

雪組大千秋楽 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)