USR&サロモン NZ レーシングキャンプ レポート
キャンプ先発隊は8月1日に成田空港を出発し、現地時間の8月2日15:30には
クイーンズタウンの宿泊ホテルに無事到着しました。
今回はオークランド乗り換えでクイーンズタウンに向かいます。
荷物がたくさんあり、オーバーウェイトが心配でしたが問題なくクリア!
クイーンズタウン空港に到着。
天候も良く暖かかったです。
ホテルにチェックインした後は、明日から使用するリフトパス作成のため
クイーンズタウンの街に全員で出かけ、その足でいつもお世話になっている
大人&学生&ジュニアのテーブルはすべてのメニューをあっという間に完食
夕食の後は、ホテルに帰ってきて明日の準備です。
各自ワックスを剥がし、ビンディング調整は金田コーチと、上林でおこないました。
明日はトレーニング初日ですが日曜日ということもあり、早めに出発して
混雑する前に足慣らしができるようにする予定です。
第2回インライン講習会
7月27日(日曜日)に光が丘公園にて、第2回インライン講習会を行ないました

第1回目は残念ながら、悪天候の為中止となりましたが、今回の第2回目は曇り空
の下、比較的に涼しい天候の中、行なえました・・・
。
しかし 比較的涼しいと言ってもやはり、東京の夏
、日本の夏
講習開始早々、滝のような汗が噴出してきました
よって、講習中はまめな水分補給&小休憩を摂りながらの講習会となりました。
講習内容は参加者皆さんが希望した、基本動作のウォーキングから始まり、
スケーティングターンストップ
パラレルスラローム を行いました。

毎回参加されている方、今回初めて参加された方も、何か新しくヒントを得た 様な感じがしました。
次回(第三回目)は9月初めを予定しています
皆様のご参加をお待ちしています
今回参加された皆様、
暑い日のインラインはまめな水分補給と小休憩、そして基本動作をお忘れなく
お疲れ様でした
Shin.Y
ニュージーランド コロネットピークスキー場 情報
今シーズンもコロネットピークスキー場は順調に積雪が増えバーンコンディションは
良いようです。増設した降雪機もフル稼働で、ポールトレーニングを行なう予定の
Rocky GullyT-Bar周辺のコースでは地元のジュニアチームがポールトレーニング
を始めているようです。(7月26日に現地確認)
サロモン・USRニュージーランドレーシングキャンプ2008に参加の皆様には、既に
旅行冊子をお送りしていますが、質問等ございましたら事務局までお問い合わせください→USR事務局