06:00御蔵島に橘丸より降り立つ、イルカダイビング観光客が20人位下船する、島の船主達もこれからが稼ぎ時だ。降りた釣り客は私含めて二人、早速堤防先端に陣取る、一緒に下船した釣師は竜宮会の石鯛師でエサはウニを20個用意して来たそうだ他にサザエも用意されてるらしい、06:30私も石物狙いでエサは芝エビを付けて早速仕掛けを投入する。竿は二本用意今回は二本とも石物仕掛けを投入。

 地元釣師たちが6人位集まってきたうち3人はルアーでのカツオマグロ狙いのようだ、沖を見るとカツオが跳ねているサメも混じっている、ルアーを投げるがカツオの群れまでは届かない石鯛なんて関心無いらしい、別地元釣師タカベをギャング針でエサ無しで引掛けている、他に上物師が一人いるオキアミでシマアジを狙っている、横で見てると竿は曲がるがバラシが多くなかなかハリ掛りが難しいようだ。そうこうしていると私の置き竿の穂先が海面に刺さった合わせるとかなりの重量、しかし重たいが暴れない首を振ってこない、ああこれはイシガキフグだと内心思った、やり取りの末に上ってきたのは53cmの大イシガキフグであった、ペンチで口からハリを外そうとするが外れない、しまいにはハリが折れてしまった。それからもイシガキフグ3匹の猛攻を受ける隣の石鯛師もイシガキフグを上げている、皆釣れても捨てて帰るからイシガキフグが繫殖しているのではないのか?興奮しながら置き竿を見てみると再度竿先が海面に曲がった、合わせると重いしかしさきほどのイシガキフグとは異なり暴れてくる強力な引きで水中に潜ろうとする、ドラッグを緩めたりやり取りの末に水面に顔を出したのは緑色のカンムリベラであった、さすがに重くタモですくいあげ測ると43cmであった。

 居合わせた竜宮会釣師によると先週、同じ竜宮会の釣師達が5人で来てイシガキダイを一人10匹釣って帰ったらしいだから今日はあまり石物振るわないのだろうと言う、月3回三宅島に来ていて、記録表彰しか狙ってないので60cm以下は持ち帰らないそうだ。

 この乗っ込みシーズンインを実感できる今のうちに釣っておかないと夏はエサ取り活発化して大物釣りにならなくなる、やはり魚釣りは春と秋がベストシーズン1月~3月のひたすらアタリを待ち風景を眺めていた寂しさとは大違いのこの時期を楽しみたい来週もどこかに釣りに行こう!