2023/9/9AM05:00、三宅島三池港に降り立つ、台風後の残風のため南西側の港を避けての寄港だ、橘丸の離岸、コンテナ移動とともに釣師達が堤防先端へと移動を始める。カンパチ狙いのルアーマンが多数、エサ釣師が数人といったところか、相変わらず広々と釣りができる。05:30からカゴ釣りで始めるが相変わらず強烈なアタックが来る、合わせを入れるるとハリスが切られてしまう、使い終きってしまおうと思った3号ハリス仕掛けだが切られた糸を見るとギザギザになってる、恐らく根ずれでなく歯で切られたものと思われる、そんなことが3回続き5号ハリスの仕掛けを取り出す。現地1泊なので、仕掛け足りるかなと一抹の不安がよぎる。水面に目をやるとウキが引き込まれた、合わせるとグッとくる手ごたえ、10分間の慎重なやり取りの末上がったのは35cmのイスズミであった。

 その後もアタリは続く、コマセを撒くと大きなソウシハギが湧き上がってくる、今年はソウシハギの年のようだ。別竿で石物狙い仕掛けを投入、エサはスーパーで購入したバイ貝の一個付け、竿先にアタリはあるが、なかなか食い込まない、時折大きくひきこまれるが、合わせるとハリスが切られてしまう、石物の顔は見れない。ほどなくしてあがったのは20cm位のアカハタであった。ここは三宅島、どんな大物がひそんでいるか判らない、ナイロン3号ではまず歯が立たない次回は10号ハリスを用意しようか。ある地元釣師は石物を狙う時はPE8号を三つ編みにしてハリスにしているとのことであった。

 陽も高くなり、別ポイントの前から考えていた坪田港へ移動とする。陽も翳り始めた16:00翌日のポイントリサーチも兼ねて竿を出してみる、上物狙い仕掛けを投入する、周囲の地元釣師はサビキでムロアジを狙っているカンパチ泳がせ釣り用のエサにとのことである、見てるとチビムロを3匹釣ったらカンパチ釣り場に移動していく。木っ端と遊び、地元釣師と談笑ののち19:00納竿とした。

 翌日04:00坪田港へ再度立つ、動画で注目してた水中ウキを付けてフカセ仕掛けを投入する、しかし何も反応はない。06:00地元釣師達が集まりだした、みなサビキ仕掛けでカンパチ泳がせ用のチビムロ狙いだ、07:00地合いが来た、撒エサに木っ端が湧き釣れだす。隣りの地元釣師は昨日三池港で80cmのツムブリをチビムロ泳がせで釣ったらしい、私が釣れたチビムロを1匹差し上げると喜んで持って行った。今日は04:00から釣っているが07:00まで何も釣れ無かった、日によって違う、これが地合いというものか、木っ端、チビムロ、イスズミ、ベラ、フグ等乱舞の後09:00地合いは終了したようだ、坪田港に地元釣師はいなくなり私一人となった、みなチビムロを持って三池港等にカンパチ泳がせに行ってしまったのだろう。上り便乗船時間まで時間がある、納竿し次回作戦のためのポイント探索とする、次回三宅島に来るときは私も青物に挑戦しようと思う。

南洋カイワリ?

坪田港より御蔵島を望む