10/15日(木)
5時に起床し、すぐに窓の外を観察
東の空にひときわ大きく輝く金星。
斜め下に木星。
5時半ごろ、眼鏡をかけて庭に出て見たら、
東の水平線がうっすらオレンジ色に。
オレンジ色~ブルー。そのグラデーションの中、金星、木星が光ってて、
よく見たら木星のすぐそばに火星が光ってた。
西寄りの上空にはオリオン座、冬の大三角形も。
北寄りには北斗七星。
朝から素晴らしい天体ショーです!!

     *

テレビで子どもがママに「ママはどうしてxxなんですか?」と質問をしていました。
それを受けてパフェが
「どうして、かーさんは、そんなに明るいんですか?」と聞いてきました。
「それはね、空元気でも楽しそうにしているからだよ」
そう答えて、先日ご逝去した川島なお美さんの言葉を思い出しました。
彼女もいつも笑顔でした。
楽しいから笑顔になるんじゃなくて、しんどい時も笑顔でいるの、
そうすると楽しいことがやってきてくれるんです。
すみません、正しい言葉ではありませんが、そのような内容のことをおしゃっていました。
わたしも正直、空元気の日もあります、もちろんです。
でも、そんなときこそ、笑顔でいるようにします。
鏡を見るといいですね。
笑顔になります。
パソコンの前、流し台の前にも置くといいです。