10/17日(土)
昔あそびの会「竹とんぼ」でした。
きょうは、レンボー折り紙でインコを折ります。
それを色画用紙で作った止まり木に乗せます。
DSC_1562.JPG
子どもたちの発想って面白いです。
DSC_1564.JPG
一人が肩に乗せると、
DSC_1565.JPG
耳に乗せる子も。
そのあとも競い合うように頭に乗せたり、足の指に乗せたり。
かわいいです。

きょうは31名の参加でした。
紙芝居も、自ら「読みたい」と前に出てきてくれますので
お任せしたところ、みんなそれぞれに味があって、良かったです。
上手です!

     *

午後からは保育園の理事会でした。
議案の話し合いが終わると、園児たちの様子をスライドで見せてくれました。
このあたりは自然に恵まれているので、できるだけ外遊びをしているようです。
雨の日の散歩もみんな大好きなようです。

     *

昨夜、炊飯器を壊してしまいました。
うっかり内がまをセットせずに、直接洗ったお米を入れてしまったのです。
内部に水が入ったので、エラーコードが出て動きません。
途いうわけで先週の洗濯機に続いてきょうも家電へ。
ところが担当の店員さんがお休みをされていて、明日出直すことにしました。