太龍寺に来たらやはり

舎心ヶ嶽には必ず行きたいので

またまた登ってきました。


ここで修行されたお大師様。


前回チャリで来た時は

虹が出ていたのですよ。


お久しぶりです。




海外の方がたくさん来てまして、

みなさん舎心ヶ嶽に興味津々でした笑


そしてもうひとつの目的。

太龍寺名物の「きのこ茶」も購入。

もうほぼお茶というか

ダシですね、

うますぎます。


普通にお吸い物とかにも使えます。



本堂と大師堂にお参りして

納経所にも寄りまして、


帰りも同じかも道を下って帰ります。


帰りの方が大変なんですよね、

下りの砂利ですべるすべる。


1時間30かけておりまして、


参道横にあった

一宿寺さんにもお参りをして

納経をいただきました。



お大師様が一泊した場所だそう。



こんなところにも

お大師様の縁があるんですね。



往復10キロの

かも道お遍路でございました。

 

 

大変貴重な体験。


足腰が元気だからこそ

できるんだよなあと

お遍路をしていると

しみじみ思いますよ。


いくら車で寺の前まで来られたところで

本堂までの階段は

足腰が丈夫でなければ

絶対に上がれないのです。


こんなところでも

お遍路を回れているありがたさを感じます。