{237C8969-A354-48CC-AFD4-01B4D383D8C9}

ミュージカルと言えば劇団四季の演目を見ることが多いのですが、今回は映画でもお馴染みの「天使にラブソングを」を見ました。

主人公のデロリスはモリクミ(森公美子)ではなく、宝塚出身の「蘭寿とむ」さんの回、23日夜の部でした。

デロリスはモリクミのイメージが強いのですが、蘭寿さんは初めて聞く名前ですがとっても良かったラブラブ
若いしスマートでセクシー、スタイルも良いし、歌も演技も文句なし。


修道院長は鳳蘭。
年を感じるけど、デロリスを受け入れながらも途惑いを隠せない。
神に縋りながら慈愛に満ちた優しい院長を好演。

演奏は生オケです。
ステージとイキがぴったりで、そして指揮者もノリノリでお客をのせてくれます。
そして終盤には重要な役で出番が(笑)

笑いあり涙ありの素敵なミュージカルでした。


デロリス:蘭寿とむ
修道院長:鳳蘭
エディ:石井一孝
オハラ神父:今井清隆
シスターたち:宮澤エマ、浦嶋りんこ、春風ひとみ・・等
カーティス:大澄賢也
カーティスの手下:泉見洋平・KENTARO・上口耕平



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村