潜水するカピバラたち@6月の神戸どうぶつ王国 | ゆっくりのんびり、たのしく、ラクに。

ゆっくりのんびり、たのしく、ラクに。

「マヌル沼」「動物園沼」にはまり中。気まぐれ更新です。

6月上旬の神戸どうぶつ王国。

午後1時20分過ぎにはアウトサイドパーク方面へ。

 

熊さんは木の上。

 

どうやら毛刈り済みらしき羊さん。

 

豚さん。

 

逆光ですが、アルパカさん。

 

花壇の花はサルビアらしい。

 

神戸どうぶつ王国は今年で10周年だそうで。

おめでとう~クラッカー花火

 

何だか立派な花があったので、撮ってみました。

 

オットセイさん。元気に鳴いています。

 

(実はバックヤードに帰りたい?それともお腹が空いている?)

 

そしていよいよ、今年4月に新たにオープンした「カピバラたちの湿原 パンタナール」へ。

 

「カンガルーの平原」と同じ入り口。

 

注意事項。

 

中に入ると、木陰にカピバラさん。

 

泳いでいる、と言うか潜水している子達。

 

 

浮上。

 

陸地の方へ。

 

泳ぎ続けるカピバラたち@6月の神戸どうぶつ王国つづく)