あかちゃんえほん(文・岸田衿子 絵・長新太 ひかりのくに)について調べてみました。 | うしじまひろこの絵本ダナ

うしじまひろこの絵本ダナ

絵本・童話・詩、ときどきニャンコ。

長新太作品のみを取扱いネット古本店みみず書店

店主のうしじまひろこです。

 

岸田衿子さんが文を書かれ、長新太さんが絵を描かれているあかちゃん

えほんシリーズ(ひかりのくに)について調べてみました。

 

 

まず、いちばん古いと思われる『あかちゃんのえほん』シリーズ

(1970年・1972年出版)。

ボードブック(固い厚手の紙を貼り合わせて作られた本)です。

 

 

次に、1992年出版の『あかちゃんのえほん』シリーズ(上製本)。

 

1970年・1972年、1992年出版の『あかちゃんのえほんシリーズ』は、

『さんぽだいすき』

『うみ』

『ぞうのパンやさん』

『みんなにげた』

『もしもし』

『りんごあかくなーれ』

『ぼーるがころころ』

『おもたいなあ』

『あのこはだーれ』

『くつしたがにゅー』

の計10冊ですが、撮影できた本はそれぞれ5冊、8冊のみでした。

 

1992年版出版の際に、本の材質(ボードブック→上製本)、表紙絵が変更

されています。本編のレイアウトには多少変更があるものの、確認できた

限りでは本文に変更はありませんでした。

 

百年(武蔵野市)さんのショッピングサイトに、1970年・1972年版の

上製本のような本が掲載されていたのですが、詳しい説明書きはなく

ボードブックと上製本の両方が存在したかどうかは不明です。

図書館の蔵書にもない本があり、歴史を感じます。

 

 

次は、2006年出版の『えほん🍓あかちゃんへ』シリーズ

1970年・1972年、1992年出版の『あかちゃんのえほん』シリーズは

10冊だったのですが、2006年出版の『えほん🍓あかちゃんへ』シリーズは、

『うみ』と『ぼーるがころころ』の2冊のみになったようです。

いろいろ調べてみても、こちらの2冊しか確認できませんでした。

表紙が、1970年・1972年版と同じ絵に戻っているのはおもしろいですね。

本文は、擬音など、1970年・1972年、1992年版とは少し違う部分があり

ました。

 

 

現在、ひかりのくにより販売されているあかちゃんえほん(文・岸田衿子 

絵・長新太)は、2016年に出版された『あかちゃんとよむえほん』シリーズ、

こちらの2冊です。

『みんなにげた』の表紙は、1970年版のものと同じということが

トムズボックス(杉並区西荻北)さんのショッピングサイトで確認

できました。ということは『さんぽだいすき』の表紙も1970年版のものと

同じなのかなと思っています。1970年版の『さんぽだいすき』は、

絵本自体も画像も見つけることができませんでした……。

1970年~の全てのシリーズの中で初めて、こちらの2冊の奥付ページには、

作家のことばとして、岸田衿子さんと長新太さんからのメッセージが掲載

されています。

 

 

50年以上も愛されている岸田衿子さんと長新太さんの作品。

『さんぽだいすき』にはズック、『もしもし』には黒電話

(絵本のなかの電話は緑色ですが)が登場し昭和感が漂い、

『みんなにげた』にはカラフルな虫がいっぱい。

『りんごあかくなーれ』や『おもたいなあ』には、かわいらしい

くま、ねずみ、うさぎ、さる、ぶた、ぞう、かいじゅうまでも。

『くつしたがにゅー』はナンセンスな展開。

 

すこしのことばとシンプルで色あざやかな絵のあかちゃん絵本。

ほっこり、のんびり、かわいくて、笑顔になれて、いいですね。

ずっとずっと昔、あかちゃんだった方へもおすすめです。

 

 

 

こちらの記事を書くにあたり、福岡市総合図書館の蔵書(画像の一部は

お借りした絵本を撮影)や古書・古本を取り扱われているトムズボックス

さん、百年さん、Frobergue(台東区蔵前)さんのショッピングサイトも

参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

 

トムズボックスさん、百年さん、Frobergueさんのショッピングサイトへも

遊びに行ってみてくださいね。楽しいですよ。

みみず書店へもどうぞ♪