スイーツブロガー マロンまろんのブログにご訪問いただき ありがとうございます照れ


ガトーフェスタハラダ ティグレス ルージュを ご紹介(๑´ڡ`๑)

期間商品商品です。


『お目当の「グーテ・デ・ロワ トリプルベリー」も入っているし、期間限定「ティグレス ルージュ」、群馬限定「グーテ・デ・レーヌ」も入っていたので、ガトーセレクション マザーズセレクションを 購入。』
ティグレス ルージュ
ハロウィン限定のティグレス ハロウィンや 定番商品のティグレスは 過去に食べたことはあるけれど……………………
ベリーテイスト 気になるよね。
おいしそう (ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
やっぱり、冷やして食べるよね。
ティグレスの記事で、若かりし頃の堅さんわんわん 発見!!




ティグレス ルージュ・・・ガトーフェスタ ハラダ自慢のチョコレートケーキ「ティグレス」をベリーテイストにアレンジ。フランボワーズ(ラズベリー)たっぷりの生地にレーズン、クランベリーを加え、ベリーソースを流し込みました。バターの芳醇なコクと甘酸っぱいベリーの味わいがティータイムを華やかに演出します。

コメント
うん、うん。おいしいね(๑´ㅂ`๑)
グーテ・デ・ロワ トリプルベリーや グーテ・デ・レーヌほどの感動は なかったけれど、食べれて よかったよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

冷やしたので、生地が ぎゅっとするのかと思っていたけれど、画像で伝わるかな?
しっとりとゆうか、じゅんわりとゆうか、ぺとーっとしているね。
常温で食べれば「バターの芳醇なコク」が 楽しめそうやけど、冷やしているので「甘酸っぱいベリーの味わい」が 先行するかな。
時折、レーズンやクランベリーにあたるのは アクセントになっていて いいよね。
ベリーソースは、甘酸っぱくて 濃密な味わいで おいしいなぁ( ૢ˃̶͈̀﹃ ˂̶͈́) ૢ


>関連記事

まじかるクラウンAmebaトピックス掲載記事


 
2つのブログランキングに参加しています照れ
 
備忘録として綴っている 自己満足のブログですので あくまでも主観的意見となっています。
ご了承くださいショボーン