アップグレード難しい・・・

「明治だろっオラオラっ」
って解いてたら
「ぬわぁぁぁぁぁぁぁ難しい」
ってなりました。

まぁそんなこんなで

参考書名:やさしい数学でノート
宿題範囲:19〜26
やった範囲:19〜21

参考書名:数学IA基礎問題精講
宿題範囲:90〜130
やった範囲:90〜100

参考書名:アップグレード
宿題範囲:1〜8
やった範囲:1〜2

参考書名:英文読解ドリル
宿題範囲:3〜8
やった範囲:3〜4

参考書名:英語長文レベル別問題集
宿題範囲:1〜16
やった範囲:1〜4

参考書名:LEAP
宿題範囲:1750〜1935
やった範囲:1750〜1935

参考書名:速読英熟語
宿題範囲:21〜40章
やった範囲:21〜25章

参考書名:新・現代文レベル別問題
宿題範囲:1〜8
やった範囲:1〜2

参考書名:地理集中講義
宿題範囲:1〜12
やった範囲:1〜3

参考書名:政経集中講義
宿題範囲:1〜12
やった範囲:1〜3




①数学の問題の解き方
従来の勉強だと
やさしい数学Iノート一周したら
数学IA基礎問題精講の数I編を勉強するわけ
なんですけど、中々上手く理解出来なくて
何でか考えてみて、やり方を変えてみたら
理解度が深まりました、その勉強のやり方は
例:入門問題精講もしくはやさしい数学ノートで三角関数の勉強をしたら、基礎問題精講を解くやり方をすると確実にその単元の理解が深まります。このやり方が一番良いと思ってます。

以上です