4/14(日)は、「息子くんとの運転練習」で「北区デビューしてみよう!」ということになりました。

 

 

ミズノのロゴに従って、王子方向に向かいます。

 

 

新荒川大橋を渡って北区にイン!!

 

 

向かうは勿論、「ドムドムハンバーガー イオンスタイル赤羽店」です。

 

この日はちょうど、「ドムドムハンバーガー ポップアップスペース」の最終日でした。

 

 

でも、行った目的は別にありました。

 

3月23日(土)販売スタート「ベーコンエッグバーガー ~ジャーマンカリーケチャップ仕立て~」

 

この「ベーコンエッグバーガー」を食っておきたかったのです。

 

息子くんは「ソフトクリーム ミックス」を注文します。

 

 

やがて注文した品が出来上がりました。

 

こちらが狙いの「ベーコンエッグバーガー」です。

 

 

包みを開くとこんな感じ。良く判りませんね。

 

 

あーんしてみましょう。

 

それでもよく判りません。

 

 

仕方ない。かぶりついてみましょう。

 

おっ!美味い!!

 

ベーコンエッグバーガーだっ!!

 

でも、ソースの味にインパクトがあって、なんか美味いよっ!!

 

 

カレーとケチャップの風味で一味美味く仕上がっています。

 

息子くんは「クリスピーチキンバーガー」を注文していました。

 

 

これも定番の美味さです。

 

そして、もうひとつ外せないのが「チーズポテト」です。

 

 

ポテトとチーズを絶妙にブレンドして、一口サイズで揚げたやつなんですが、これがまた他では無いような美味さなんです。

 

この日は、「ドムドムハンバーガー ポップアップスペース」の最終日でしたので、御祝儀にガチャを一回やってみました。

 

 

結果、「いっくん」の缶バッジが当たりました。まあ良しとしましょう。

 

次は、5/12(日)です。この時は一人での来店です。

 

4月27日(土)「バジルチーズフィッシュバーガー」販売開始♪

 

恐ろしいことに、こんなやつをリリースして来ていたのです。

 

これはさすがに食わない訳には行かないでしょう。

 

 

バジルチーズフィッシュバーガー」をテイクアウトで持ち帰って、夕飯に食うことにします。

 

 

開いてみますが、やはり良く判りません。

 

 

半分にカットして食べてみることにしました。バジルチーズが美味そうですね。

 

 

あっ!これ美味え!!

 

ドムドムのクセに、奇を衒わずに、オーソドックスに美味え!

 

そうです。

 

ハンバーガーの一形態として、完成された感じの美味さなんです。

 

前回の「ベーコンエッグバーガー」にも同様な印象を持ちます。

 

そして、「チーズポテト」はやっぱり美味い!

 

 

この2種類の新商品については、藤崎社長にしてやられた感じです。

 

でもでも。

 

5月25日(土)スタート!「甘みそ エビフライバーガー」

 

今度はドムドムらしいやつを出してくれるようです!

 

こいつも絶対食っておくべきやつなので、またレポートしますねー!!

 

おしまい

 

https://x.com/user_sup/