高校時代の数学の教科書(数学Ⅰ、基礎解析、代数・幾何、

確立・統計)を使用して学習しています。


現役の時のセンター数学は120点ほどでした。

 

2022年/R3年までは1日35分ほど学習していたの

ですが、法律や語学等の学習とのバランスを考慮した結果、

2023年/R4年から6日間隔で20分というペースに

なっています。

 

今は公式、例題とその解説を眺めている状態です。不定期

で学習しているので、前に読んだところを忘れている場合

が多々あります。

 

【学習メモ】

☆☆☆

三角関数のところで、π/2-θを理解するのに時間がかかり

ました。

 

☆☆☆

二項定理

 

☆☆

3つの有限集合の要素の個数、円順列

 

400の正の約数が(4+1)(2+1)個あるときの+1が、

約数に1が含まれるということを意味している。

 

(☆は個人的な難易度で、数が多いほど難しいという意味です)

 

 

数学の感覚があった方がちょっとした計算や予定を立てる

ときなどに便利なので、短時間ではあっても学習を続けて

いければと思っています。

 

 

更新日 2024/R6 6.22