秩父*今宮神社龍神祭”節入に行う神事”かごめ? | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】

みなさまのまわりはどうですか?


最近、目が腫れる。

と言う症状があり、

また、周りでもその症状の方が

散見されるのですが…不思議なことが一つ。


今のところ

100%で枠てぃん打って無いんですよ。

どゆこと?キョロキョロ

もしや。

これで済んでる説…?

ならば採用決定!


ばんされちゃうから

『名前を言ってはいけない方』みたいな扱いね口笛


話は変わって。


4日金曜日。

秩父 今宮神社龍神祭に参加してまいりました!

FUSAYO様のブログをリブログさせていただきましたおねがい

峯龍先生のブログはこちらから。

おねがい


とにかく濃い一日だったのですが。


龍神祭前には

夏の大峯修行での補任式後から着用出来る

修多羅袈裟や装束を見せていただきました!

予定よりかなり早く作っていただけたようで

余裕を持って準備ができます。


細かなところまで気を配ってくださり

手配してくださった先生方、

素晴らしい仕事をしてくださった職人の方々

感謝しかありません。


先達が一人誕生するその背景には

たくさんの方々が関わってくださり

想いや時間や手がかけられて

全てが整っているんですね照れ


嬉しそうなお顔で見せてくださる先生や

一緒に喜んでくださる仲間や

振り返るといつもにこにこ笑顔で見ていてくださる

静果先生の顔を見ながら

その有り難さで胸がいっぱいで

装束の手縫いの糸の縫い目をみていました。


それら全てが一緒に縒り合わさり縫い合わさって

これからの行を一番そこから支えてくださっているんだと。

だから、安心して、行に打ち込めるんだと

感じました。


写真撮りますか?とおっしゃって頂いたのですが

触るのも撮るのも憚られてしまい

大丈夫です。が、精一杯の返事でした。

夏の当日を楽しみにしています!



龍神祭では、

さすが八王龍王さま!ともいうべき

天気の変化がダイナミック!


当日の朝は7:30前に

西武秩父へ迎えに来てくださいました。

直前まで、街には霧が掛かり真っ白でした。



電車からの山並みにも

まるで龍神のような霧が流れています。






まるで龍神が集うようです。




秩父今宮神社といえば、こちらですね。

龍上観音です。



金色の龍みたいな鯉が泳いでいましたよ

びっくり




皆様の手洗を見守るがーこちゃん。


水盤には

たくさんのクリスマスローズ





美しい彩雲です。



そうそう!

この日は

嬉しくなる懐かしい出会いがいくつもありました。


境内で声を掛けて頂いたのは

昨年の龍神祭の直会で

声を掛けて頂いた方でした!

曼荼羅小屋のブログを

いつもご覧になってらっしゃると言うお話でしたが、

帰り際にもお声がけいただきました際には

『宝珠さん?』とおっしゃってくださり

はわわわわ!ラブとなりました。


私のブログもお読み頂いているとか!!

ありがとうございます

ラブ


ぜひ、曼荼羅小屋にもお越しください!

秩父観音霊場巡礼も良いですよ。

ぜひ、ご一緒しましょう

照れ



八大龍王の幡を奉納できます。

昨年は知らなかった役行者様の幡も

申し込みすることができます。

ラブ





奥の山の方角から

腹をうねうねさせた

巨大な龍神雲がやってきます。


式の最中

腫れたり曇ったりしながら

常に八大龍王神の木の上には

雲がかかっていました。


そして、晴れているのに

顔にたびたび水が💦かかります。


後で聞いたら

テントの上に溜まっていた雨水が

落ちたらしいのですが、

タイミング良すぎてチュー


不思議な事には

式の最中たびたび

『かごめ かごめ』

と繰り返し浮かびました。


かごめ…

籠目?KAGOME?


式の間、ずっと

『かごめって?

どういうことなんでしょう?』

真顔


『…かごめ…かごめ…』


『かごめって籠目?かがめ?』

真顔


『…かごめ…かごめ…』


真顔


巫女舞では

可愛い巫女舞に合わせて

八大龍王の樹から、ピチュピチュ

鳥が囀っておりました

ラブ









今年から¥5000になりましたが

これだけいただきます。


あと、直会でいただく

お弁当にオードブルまで!!

照れ


水分神事に続きます