今年に入って初めての
秩父三十四観音霊場巡礼も兼ねている
修験古道入峰です。
春からのスタートは一番札所からですが、
入峰からスタートすると
26番札所奥の院「岩井堂」
秩父観音霊場27番札所 大淵寺
秩父観音霊場28番札所 橋立堂
と、巡礼できます。
昨年はまだ『散華』の配布が無かったので
(令和6年5月18日から配布スタート)
頂けてなかったのですが、
散華をいただきたくて、重ね印をお願いしました。
実は昨年末に体調を崩したので
結願まで行けなかったんです。
なので、
ゆっくりと今年の巡礼も楽しもうと
思っていたんですが、
昨年5月前に巡礼して散華を頂けなかった札所も
回れるんですよね!!
散華が終了してるところもありとかないとか?
ありますように!!
散華。
これがまた、とっても可愛い図柄なのです。