庭に出て
芍薬を切っていると
お迎えバス待ち中の会話が聞こえてきました。
小さな女の子が
ここのお庭、可愛いねぇ
お花がいっぱいだねぇ
とうちのお庭をほめてくれていました
これは、御神仏からのメッセージに違いない
有り難く頂戴いたしました。
昨日はなんだかへとへとだったのですが
今日はかなり元気復活!!
それは。
頼んでいた歓喜団子さんの到着が
遅れていたから💦
追加分、間に合いましたー💦
間に合わなかったら
何か代わりにと考えていましたが
良かったです
指定しない方が
一番早く発送してもらえふと勘違い💦
指定しない場合7日後くらいの発送になるそうで
伊勢丹さまにお手数お掛けいたしました
女の子からの
お褒めのメッセージも
元気復活の起爆剤になりました。
ありがとうー!
あと、ご依頼者様から
柑橘類のジュースのお供物が届きました!
おままごとする女の子達に
薔薇の花びらをあげたりしたのが
懐かしい
出かけたついでに
本屋さんへ。
吉野まわりに特化した本がないかと
探しましたが
吉野は軽くふれられてるだけの
本が多かったです。
素敵な本を見つけました!
とても素敵な本なので
この本をベースに
実際に回ってみた感想やみどころ。
峯龍先生からの情報などを加えて、
自分仕様にしていきたいと思います
あと!
これこれ!
洞川の法具屋さんで買った
行者さん手作りの錫杖入れ。
さっと出して
サッとしまえるのが素敵ポイント。
静果先生は紐をつけてらして
良いなぁと思っていたのです。