秩父曼荼羅小屋卯月龍王祭。幣と鈴の摩訶不思議。 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


龍王祭は11時より始まります。


今回の龍王祭は

なんだか違っていて

スッキリクッキリした

結界の中。

ということに

頭のどこかで。はっきり意識している感じがしました。


そして、あっという間に終わった感じがしました。


法螺組のメンバーさんの

1回目のシンクロ率も高かったように感じて

凄く気持ちがよかったです

私も頑張らなくちゃ

ラブ


また、

最初に幣での祓い。

最後に鈴での祓いがあるのですが。


今回の龍王祭では

鈴がまるで何倍にもサイズが広がったようで

頭の上を超えて奥まで届いているかのように

感じました。

びっくり


頭を下げているので、上に向いてるのは

後頭部のはずですが

頭頂に加持を受けているような

そんな感覚です。

頭頂から入ってくる。


そして、さらに伸びて、奥へ届く。


それは、龍画の力もあるのかもしれません。


幣も、すぐ額の前で、幣が触れる感覚になる時があります。


どちらも、物理的にはあり得ないのですが、

あり得ないなんてことは、あり得ないのですから

充分有り得ることなのです。


是非、体験しに来ていただきたいです。

照れ


そして、午後からは参拝へ。