日本人とポリネシア人だけが、
秋の夜長に鳴く虫の声に
心を寄せることが出来るのだそうですね。
他国の方々は
虫の声を、雑音にしか取れないのだそうです。
そもそも聞き取れないのだとか。
降るような蝉時雨も、全く聴こえないとは驚きですが、
そもそも、虫の声。と、書きますもんね
虫の音、とは言いません。
右脳で聞いているか、左脳できいているかの
違いなんだとか。
さて。
新たな事実を知って驚きましたのが
こちらから。
虫を手のひらに乗せて、離れた人へのメッセージを
虫に言って聞かせるのだそう。
虫はちゃんとメッセンジャーとして、
言葉を届けるのだそうですよ。
陰陽師みたいなことしてたのは
まさかの縄文人だなんて…((((;゚Д゚)))))))
《虫愛でる姫》を思い出しますね