度々息子が目撃する女性(あちら側のお方)が今明かされる?!? | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


小さい頃から
しっかり不思議体質を継いだ我が子たち。

なんか勝手にやけど
女性だけに遺伝すんのかと思ってたけど、
息子にもしっかり?受け継がれたようです。

先日帰宅してきたとき。
2階から、
『おぁっ!!
……びっくりした!!』
と聞こえてきました。

階段降りてきながら
『…久しぶりにまたみたよ。
…最近、〇〇が気になって仕方なかったけど』

…最近、マックスも
やたらと2階見てたからね。
キョロキョロ

息子は度々
『…押し入り強盗の夢みたから、
戸締り気をつけてね。』
など、注意喚起のラインが届きます。
キョロキョロ

うちは娘より息子の方が
どっちかといえば、強いのかも。
家系的に言えば、私の次だから二代目になるとしたら
動物系に強い代の筈なんですよね
キョロキョロ



…はびっくり
考えたら、あの地域、あの家系は
どっこも女系やわキョロキョロ
何故だか男子は結婚しないのです…
秩父曼荼羅小屋での勉強会でも
話に出た供養、地域、の話にも繋がってるし…。

そう。
とある市のとある地域のこと。
その地域の中でも小さなエリアの中ですが
外に出ないと子が生せない地域があるのです。
そして、生まれた子にはある特徴が。
さらには、ある禁忌をおかすと
とんでも無いことが起こります…。
昔から怖い話ってあるでしょ。
度々ドラマや映画になったりする…。
何々村の祟りとか、なんとか、かんとか。
それの比ではないくらいなんですが、
中にいる人にとっては、まぁ日常の通常運転なので
その異質さは分からない…。
書いてて、
アップ出来るのかがわからなくなってきましたが…ガーン

その地域では、
どこも、そろそろ相続が持ち上がるタイミングだったので
心配していましたが、やはり、心配は的中🎯
代替わりが進み、曾祖父母より上で起きた話なんかは
噂やちょっとオーバーに伝わっている。
くらいにしか下は受け取って無いんですよね…。

気の毒なのは
リフォームや建て替えで入る工事の業者さん。
そして、エネルギーや加護の薄い縁者。
さらには、知らずに入ってくるニューカマー。

須く因果によって、そこに居るので
善業善果で、そこを離れる縁をいただくしかないのです

築浅なのに中古の物件は
考えた方が良いのです。


怖い話に😨なりましたが、
書きたかったのは、そこじゃ無い!!

息子が、小さい頃から度々目撃してきた
《頭から足まで真っ白の服をきた女性》
が、誰だったのか。というお話でしたよね。

私も息子も、ずっと長い間、勘違いしてました。
洋装だと思っていたんです。

私は、ツバの広い、かつふにゃふにゃな
真っ白い麦わら帽子みたいなのを被り
裾の長いひらひらな真っ白のワンピースを着てるのかと、
思っていました。

息子は
『"頭から足の先まで真っ白な女の人"がまたでた!』 
といいます。

しかし、怖いわけではなく
いつも突然に現れるからびっくりする。
らしく、
私的には、息子を守護してくれてるのでは?
と、思っていました。

あと、不思議なのは、
その前後に、わらしちゃんが絡む。のです。

なので、その女性は、
わらしちゃんたちのお母さん?お姉さん的な?
そんな存在でもあるのかなとも、考えたり🤔

それが。
ここにきて、
八大龍王、十一面観自在菩薩からはじまり、
遠野、座敷童子、龍騎観音、
白衣、白衣観音菩薩と、繋がってゆき、
ちょっと答えに近づきつつある手応えを感じています。

白衣観音菩薩の御真言を唱えている時に
見せていただく不思議なビジョンと音。

だから息子はそこに居るのかもしれませんし、
そうならば、幼稚園のあのクラス、
あの地域、あのメンバーから、
ずっと繋がっている。
壮大な計画の中にあるようで
これが、仏縁なのでしょうね。