光明真言法
一座終えました。
ぞんぞは消えましたが。
御真言千反の念誦の時に
妙見菩薩が思い浮かびました。
そして
《星がおちる》
と。
薄い紙は、半紙のような薄い薄い和紙で
名前が書かれているようでした。
そういうものなんだ。
名前の書かれた蝋燭ではないんだなぁと
思いました。
大難を小難に。
小難を無難に。
おん あぼきゃ べいろしゃのぅ
まかぼだら まに はんどま じんばら
はら はりたや うん
良い方向に考えたら。
妙見法を、書写し終えたのに
まだ開白座を迎えてない事を注意されたのかも!?
それか
今日のご相談者さまの内容に関する事なのかも。
私を導く星と考えるなら
いろいろ心配に思いましたが
《国葬》
とも浮かびましたので
私の周りでは無いと少し安心しました。