お赤飯をリクエストされた15日。美しい日紋 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


二日前から小豆🫘
キッチンのあちこちから顔を出します。

これはお赤飯を炊くということね
と、小豆を炊いたりしてコトコト準備。

朝からお赤飯を炊いて
神前、仏前へとお供えしました。

そうしましたら
今朝のお日様は
それはもう素晴らしくて
庵に入るお日様の日紋がそれはそれはラブ

お赤飯を喜んでくださったに違いないと
にんまりしていますラブ


南の窓から入るお日様




蒼丸がなんだか可愛いいのです




庵といっても6畳一間の空間です。
何にもいってないのに
家族がはいる時は一礼して入っています。
私は弾指で入ります。


あまりに美しいので

壇も仏器も荘厳しました。







全てを磨き終えるのに

今日は3時間⏰掛かりましたよ💦



白光して綺麗

照れ


15日。

榊を交換しましたが、

なんか今日は御神仏にとって喜ばしい

特別な日だったのかな。

照れ