⛩️寒川神社さんが大人気になってるらしい件。 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】




『清め砂と御神水を頂こうと
寒川さんに伺ったんですけど
水を汲む入れ物が売り切れになったということで、
御神水が頂けなかったんです〜💦』
というお話を聞きました。
キョロキョロ

清め砂を御神水に溶いてお勤め先で撒いてるそうです。
効果抜群だそうで
職場の妙な気配や緊張感がなくなり
雰囲気がよくなったそうですよ
照れ
何かした?
って、聞かれたらしいですから
分かりやすく変わったんでしょう。
さすが、寒川さんです
おねがい


冬の間は閉まってしまいますしね…。


テレビで寒川さんが特集されてたということで
賑わっていたそうですよ照れ

どうりで、寒川さんに伺ったというブログを
ちこちこ見かける筈ですね。
照れ

しかぁーし!!
撮影禁止のはずのエリアの写真が
アップされてたり〜💦

わぁお!!
びっくり
なんて…なんて…
……((((;゚Д゚)))))))

寒川さんの裏手にある場所の
泉(池)は撮影禁止🈲なんです。
張り紙もしてありますし、看板も有ります。


最近、ちょっと気になってることがありまして。
お伝えしたもんだかなぁ。と思っていましたが
そんなタイミングでの事には
意味があるんですよねキョロキョロ


いつも訪問するブログだとしても。
誰の批判や、誰かの中傷など
そんな記事に"いいね"をしたりしていませんか?

ブログを読んでいて、
ちょっと引っかかるなぁ。
とか
なんか違うなぁ。
などと感じるのは、
危険センサー⚠️が働いてくれているから。

『いいね』をするのは、
よくよく気を付けて下さいね。

いいねをしたけど、
訪問したという証のようなもの。
内容にいいねを、したわけではないから。
って思ってませんか?

読んだだけ。同調はしていないから。
と、
自分では思っていても
いいねは、読んだ証というだけには
止まりません。

記事を書いた人が業を積むなら、
いいねをした人も、もれなくお裾分けです。
仲良しこよしで同舟です。
背負うものも仲良く分けっこ。
被るものも仲良く分けっこ。
ですよ。

『いいね』って、
思ってる以上に繋がるので
無用な業を引き受けないように
気を付けたいですね。

…私もです💦
ガーン


御神仏に見護られている。

いつも。


だから、

誇れる自分でなくても

せめて

恥ずかしくない自分でありたい。

と思っています。

おねがい