良い縁起物の引き寄せ方 大鳥さん*二の酉市 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


宝珠庵にお心を寄せてくださる方と共に
大鳥さんの二の酉市へ。

年間サポートをご依頼くださっていますが、
今回は、
会社に初めての縁起物を。
とのご依頼もいただき、
ご一緒に伺いました。
照れ




いくつも並ぶお店から

運気の良いお店、相性の良い縁起物を、

選ぶところからはじまります。

🐔


こちらのお店。

縁起物がすかすかで品数もあまりありません。

購入者の方も少ないのか

参拝の列に並んでいても

『御手を拝借〜!』

柏木を打つ威勢の良い掛け声が

少なかったのです。

なんとなく流行ってない感じがして

購入を避けたいと思いがち

ですよね。

キョロキョロ


ところが。

視点を変えれば違う景色が見えてきます。


すかすかだったのは

補充もなくなるほど売れてしまって

『残り物には福がある』状態

だったんですね

おねがい

写真を撮らせていただくと。

御神気の高い店は真っ白に写ります。

キョロキョロ


他のお店ではそうは写りません。


また、お店の方と少しお話ししてみると

声、表情、対応の反応で

相性の良し悪しを感じる事ができると思います。


上から下がっている会社名などをみて

名を知ってる会社があるか、たくさん下がっているか

なども目安になりますよ。


また、一口に縁起物と言っても

価格から、中心に据えられている縁起から

一つ一つが違っていて様々ですから、

惹かれる縁起物があるか。も、含めて

みていきます。


やっぱり相性なんですよね

チュー


こちらのお店に惹かれたのは…



縁起物を選びながら

お店の方とお話をされていると

お店の方が

お渡しされたお名刺をみて

『私も昔、この業界にいたんですよ!』

と。

なんと、昔に、ご同業だった事が判明!!


そして名刺を拝見すると

お名刺の肩書きが変わっておりました。

まことにおめでとうございます

照れ


益々

世のため人のために

尽くされますよう

ご精進くださいませ

照れ


そんな話をしながら…

なんだか、奥から、上から、

視線?を感じます。


大黒尊天!


木彫りの大黒様で、

かなりお値段がはります…

とのこと。

キョロキョロ


しかし、大黒尊天が呼んでくださったなら

なるようになるでしょうから

成り行きを見守ります。

照れ



こちらのお店に

呼んでくださったのは

やはり

大黒尊天だったのでしょう

照れ


予算以上だったのですが

お勉強して下さいました。

びっくり


そして

値引きしていただいた分は、

ご祝儀として

お渡しいたします。


すると

お渡ししたご祝儀の中から

また、

一部を大入りとしていただくのです。


これが

三方良し。

お店の方も、買った方も、縁起物も。

みなが気分良し。


これも、廻向の形。ですね

照れ


互いに良い気持ちで

縁起物をいただかれていました。

見ていても気持ちの良いものです

ラブ

周りの皆様もそう感じられたのか

たくさんの方が足を止めて

共に三三七の拍手をして下さったのです。

こちらの縁起物は

一旦、宝珠庵にてお預かりいたします。


そして

大黒尊天法にて

益々のご利益と会社の繁栄をお願いして

御戻しさせていただきます。


照れ


会社の繁栄、間違いなしですね

さっそく良い傾向を感じていらっしゃる

そうですよ

大黒尊天。さすがでございます。

ウインク