最近、
交流が活気ついています。
人のみならずです。
もちろん人も然り。
しかし
そんな中で、
何をどうやっても繋がることが出来ない場合が
あるのです。
不思議に思っていたのですが
どうやら高尾山あるある。のようですね。
高幡不動尊さんでも、あるあるです。
今の私に必要なご縁。
などなどは
全てお見通しなのでしょう。
飯縄大権現さま。
有り難い限りなのです。
あちら側を視ないようにする為に
修行を、始めた様なものなのに
視ないようにできていたのに
最近、視る頻度が増してきているようなのです。
…なんで?どうして?
必要になるのか?
そして
何故だかわかりませんが
頭の中でずっと理趣経が流れているんです。
好きだから、まぁいいんだけど。
源右衛門ばかりを
コレクションしていたのかと
おもいきや。
柿右衛門や
鍋島焼などもたくさんありました。
高尾山みたいです
天狗のうちわのよう。
秋ですから
しばらく使おうと思います
やっとこさっとこ
窯元が判りました!
こちらのお品でした