バイトから帰ってきた娘から
《おいせさん お清め塩スプレー》
なるものが、めちゃくちゃSNSを賑わしてると
聞きました。
実は今日、これからのことを
話してる時に、浮かんだことに近いのです。
そんなタイミングで聞いた話にびっくり。
宝珠庵では
これまでのご供養で使ったお線香の灰を
全て集めています。
祈願ではなく、ただひたすらにご供養の灰なのです。
祈願の灰と供養の灰は違います。
あまり量は無いのですが、
これを困っている人に
お分けできないかなと考え中🤔
このおいせさんのお清め塩スプレー、
除霊とかお祓いとか
あらゆることに良く効くんだそうです

知ってました?!?
前からありましたが、
そんなに人気に火がついているとは知りませんでした。
娘には勧めませんが
使うならばと注意したことを
みなさまにもお伝えしたいと思います。

めちゃくちゃ人気なんだそうですが、
一つだけ気になることが。
御浄塩と同じようなものだと思いますが
自分にする分にはいいですが、
間違っても、他人や他人のものに
勝手にスプレーしないように
ご注意を。
口コミみたら、やばい使い方してる書き込みも

香水と同じです。
勝手に他人にスプレーしないですよね。
嫌な人から身を守る為に自分にスプレーするのは
まぁよしとして。
嫌な人やその人の持ち物にスプレーするのは
やめた方がいいです。
自分の行いは、必ず自分に戻ります。
それがこの世界のルールです。
恋も同じです。
好きな人に『私を好きになりますように』と
スプレーするものではありません。
他人の想いはどうこうできません。
するならば。
自分にスプレーしましょう。
そして、
『好きな人に相応しい自分になれますように』
と、
祈念するのです。
自分は自分で変えることが出来ますからね

誤った使い方をすると
うまくいきません。
使うならば、
上手に使って下さいね。
使用上の容量用法をしっかり守って
正しく使いましょう。
