四度加行無魔成満御礼と成満御礼護摩札 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】



✼ •• ┈四度加行*無魔成満》 ┈ •• ✼
令和五年九月十九日

感謝✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝


四度加行を一度終えるたびに

御礼の護摩札をいただいてきました。

遂に遂に四札に!!

ラブ


無事に開白座を迎えられること

そして結願座を迎えられることは

何一つ当たり前のことではなく

全て有り難いご縁とご加護によるものだと

思っております。


御神仏はもちろん、師僧、兄姉弟子、家族

ブログを読んでくださっている皆さま。

全てが整って初めて成せるものであって

何一つ、誰一人欠けても

整わなかったのだと思います。


四度加行中の一座一座毎に使った梻の葉を

糸で通してレイのようにして

それをあちら側に行く時には

自分と一緒に焼いてもらう。

ということも知ったのですが、

私は、護摩札を頂いて

それを生涯大事にすることで

初心を忘れず

修行をさせていただけることや

頂いたご縁やご加護に感謝の気持ちを

常に新たにしようと思います。




師僧に護摩札をお願いした時

『修行御礼がいいですか』

お尋ねしましたら

『修行に限らない方が良いでしょう』

《御礼》

として、くださいました。


四度加行を終えた今日は

《成満御礼》

書いてくださっていました。


四度加行を無事に終えれたことを

とても嬉しく実感しました。

照れ



11月の伝法灌頂までは

粛々と

日々の勤行と、御縁日行に

勤めて参りたいと思います。

そして、修験道にも本格的に進みたいと思います。

もともと修験で修行を始めたのです。

照れ



不動護摩法を修しているときに

不思議な体験をして

不思議な感覚を味わいました。


そのお話と画像は

アメンバー限定記事になりますが

お伝えしたいと思います。




家族は何一つ文句を言わないどころか
頑張ってねと
いつも応援とサポートをしてくれました。

修法が始まると
一座に2時間近く掛かりますから
もくもくのお線香にも
お帰りなさいも言えない時や
行ってらっしゃいも言えない時も
ありました。

ご飯の支度が遅くなったり、
お迎えも行けなかったり、
たくさん出来ないことがありました。

それでも
いつも、頑張ってねと
応援してくれてありがとう。
チュー

たくさんのサポートと
たくさんの応援、ありがとうチュー

まだまだこれからも
よろしくお願い申し上げます。
🙇



みなさまにも感謝を

感謝✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝


そうそう。

今日は不思議なご縁とか、不思議な巡り合わせとか

そんなこんなを感じる日だったのですが、

結願座を行じている時に
いらした信者さんが
横で座って、私の護摩を見てらしたそうなのです。
入ってらしたのは
師僧の声でわかってたのですが、
見てらしたとは、全く気が付かなかった…びっくり
すぐ右なのに!

昼食をご一緒してから、
兄弟子に、その方と一緒に車で
駅まで送っていただいたのですが、
車でお話していると、
その方が初めていらした時にも 
同じように兄弟子の車で私と一緒だったそうなのです。
信者さんは、それを覚えてくださっていて
護摩法をしている私を見て
あっ!と思い
不思議なご縁を感じてくださったのだそうです。
そしてまた、兄弟子の車でご一緒するという
不思議な巡り合わせです。

私も思い出しました!
照れ
お話を伺って、なんだかとっても嬉しかったです。