⛩住吉神社*住吉の大神様たちとのお茶会 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


塩船観音寺さんを後にして。
どこにも寄らずに
一路、住吉さんへ向かいました。

"また花見になど参られよ"
との
住吉の大神様達からのお誘いを受けて
御茶菓子を持って
住吉さまに上がりました

桜はもう終わったし
花見とは??
まぁ。新緑も素敵だしね。なんて。



参道から大歓迎の様子に
階段を上る足も軽やかです



今日は
住吉の大神様達だけではないみたい
女性神様もいらっしゃるご様子


先ずは拝殿にてご挨拶
お菓子もお茶も一度お供えしてから下げます
ご一緒に参りましょうとお誘いしました


ちらちらと金色が降ります

本殿の足元に
一つ写りましたよ。

地面にも
いつものたまゆらとは違って
にっこり笑ったかのような
3つの光の影がたくさん現れました





上に上がってみると桜は終わっています。
向こうにちらりと

藤棚が見頃を迎えていました。


藤棚の下でお菓子を広げて
他愛もない話で盛り上がります


作って来てくれた塩大福には
素敵に可愛いマスキングテープが!



お一人でいらしていた方が
『とっても楽しそうで
ついついお話に引き込まれてしまいました』
とお声がけくださり
ご一緒にいかがですかとお誘いして
途中からは
四人のお花見となりました
あ。4人と三柱のお花見です

栗の花が降り注ぐ藤棚の下

2時間笑いっぱなしで
お腹の皮がよじれるかと思いました
笑いすぎて腹筋が痛い
🤣

お馬鹿な話ばかりでなく
とってもいい話もしたんですよ。

二人で薬師如来様に手を合わせて
御真言と般若心経をあげている後ろ姿を
お手洗いから戻ってきた友がみていたそうです。

『二人の後ろ姿をみてたら、
よっぽどこの二人は神様が好きなんだなぁ
ってしみじみ思ったよ。
こんなに神様の事が好きなんだから
神様もどうか二人を好きになってやって下さいと
わたしは思わず神様に祈ったね!』

だって。
『普段祈らない私がさぁー!』

本当にね。
あちこち一緒にいくのですが
一応、手は合わせていますが
適当にやってるだけ!
大抵、寝てるか、他のこと考えてるかなんです
社務所では叱られるし
なんだかはちゃめちゃなんですが、
神様は不思議と彼女を気に入ります
【無垢】な人なんだなぁと思っています。
神様は子供みたいに無垢な彼女が
お気に入りなんでしょうね。

しかし
これ!これ!!
これなのです!
照れ

【自分以外の人が自分の幸せを祈ってくれること】
これこそが、
何より強い開運*招福であり
何よりも尊いお作法となるのです




帰りに
見送って下さる住吉の大神様達


また直ぐに伺いますね

照れ