これはすごいことに!なる!!寿ぎヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~ | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


今日は
窓が振動するくらいの
地鳴り山鳴りがしていますね

あ。
先ほどの記事ですが
文字にするとなんだか大変そうですよね。
でも、私的にはあんまり大した事じゃないので
ご心配されませんように


むしろ、
じゃあ、どこ行っちゃう?
誰と出逢っちゃう?
と、ワクワクする気持ちの方が大きくなるのです
どんな時も必ず側にいてくれる
Darlingがいてくれるし
大好きだよって言ってくれる友達や親友がいてくれます
だから問題なし!

そして
高校までは勉強の仕方もさっぱり分からなかった私でも
大好きな勉強ばかり出来た大学では
上位の成績で卒業したんです。
成績表?
大学の以外、残すもんですか

おほほほほ
息子に言えませよ
✼ •• ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ •• ✼

気付いてしまったのですが
ここ最近、出会う人出会う人が
みんな気持ちのいい人ばかりなんです!

ブログで出会った方々はもちろん
対応してくれるコンビニの店員さんや
お店の方達。
すれ違うドライバーの方達まで!!
みんな優しくて嬉しくなっちゃう。

すれ違う人達の、聞こえてくる話の端々にまで
優しい言葉や
背中を押してくれるようなあたたかな言葉が
私に届けられています。

『絶対大丈夫』
とか
『良かったね』
とか。
『それでOK』
とかね。

もうこれはすごい祭りになる!

格上げしちゃって
カーニバルとか、いっそフェスティバルとか!!

そうそう。
昨日はね。
ダンプカーがすっごい勢いで
右折レーンから直進レーンの私の前に
ギリギリセーフなタイミングで割り込んできたのですが、
たまたまコンタクトの検査に行って
度数が上がってたので、調整していただき
新しいコンタクトにかわっていたので
凄く視界が広くく見やすくなってたの!
だからか、
減速がギリギリセーフで間に合いました。
車が自分でブレーキ踏んじゃうから
びっくりするんだけどね。

まぁ、お仕事の車だからねー。
よっぽど急いでるのね〜。
ぶつからなくて良かったわーって思いながら
そのトラックのナンバープレートをみたら
6666でした

うふふふ
これを私に届けるためにワザと割り込ませてきたのね
帰ったら、意味を調べてみよう
と帰宅したのにすっかり忘れてました

で、さっきAmebaを開いたら

{0E1374F8-5303-4089-8B49-CDEB15B17103}

188だって♡
8並び
意味を見てみよう

おおぅ

{8A5E18FE-1E9B-4505-86B8-7D4CA97D41D7}

ぽんぽこ祭り絶賛開催中〜

は!
思い出したよ!昨日のトラックのナンバー!
6666

どれどれ?

{ADD0EF71-54EA-4911-9EAB-B112F4B83297}

やだわ!
全く心配しなくても大丈夫になるのね!!
心配しなくとも豊かさがやってくるのねー

…まぁ、知ってた…知ってるかな…
太鼓判押された〜〜

さらに幸せな次のステージに行っちゃうのね!
生まれ変わったのかも!

この間、生まれ変わったんだねー!

やっほほーい


ぽんぽこ祭り追加決定ー
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~


あの話とこの話
一見、なんの関係も無さそうに思うでしょ?
でも、話はさらにここへと繋がるのです。
いや、繋げるのです。むりくりに


実は日曜日にお電話がありまして。
HMさんのカスタマーさんからでした。
我が家の窓についてなんですけどね。

準防火地域なもんで、
ほとんどの窓が耐火防火ガラスなんです。
でも、防火ガラスは金網が入ってるので
Darlingに我が儘を申しましてですね。
割高にはなりますが、
網網が入ってない防火ガラスを入れて貰ったんです。

そしたら6年後の先週末の日曜日に
HMのカスタマーセンターからお電話がありまして、
『現在ご使用の耐火防火ガラスの枠に
国の定める基準を満たしていない事がわかり
国土交通相よりリコールが掛かりました。
交換しなければならないので、
詳しくご説明に伺いたいのです。
その際に交換前の窓の写真を撮らせてください』
との事でした。

この話がなんの話に繋がると思います?


実は珠琴さんのブログに
夢を書き込んだんですよ。
その夢が実現するためには、まずお金さんに
我が家に大挙していらして頂く必要があります。
でもその前に必要な事が有るんです


それにはHMさんのカスタマーさんのご協力が不可欠!
そう!それは図面引き!

形を与えられた方が
形になり易いんですね!

そしてね。
もう1つ。
このお家を建てる時に
諦めて妥協した事があったんてすよ。
窓の事でね。

1軒目のお家をフルスペックで
大好きなものを全部詰め込んだら
かなりなものになりましてですね。
それを2年で売ることになった日にはですね。

殆ど住宅ローンは減ってないのですね。
そりゃもうひっくり返りそうなくらいにね。
なのにお家は建てた値段では売れないわけ。

たくさん見に来てくださって
インテリアの参考にさせて下さいねー
写真撮らせて下さいねー
って、あーた!

モデルハウスじゃないんですぅってば
FOR SALEなんですぅ

でね。
今のおうちにも前のお家とおなじに素敵な格子入りの
上げ下げ窓を付けたかったんですが
そんな訳でして
大変に予算が厳しくてですね。
なんせ、土地はでかくなるわ、家もでかくなるわ
2軒目の方が更に素敵になっちゃった


なので、
Darlingの心配を少しでも軽減しなくちゃねって
窓だけ、ちぴっと妥協したんですね。
はい
なんでかって?
だって、大枠だけ作り込んでおけば
窓なんて、後からいくらだって交換できるもん

外壁壊して
サッシごとの総交換!!
クロスもまた交換〜〜!
我が家は廊下とか間仕切りを最低限にしか
作ってないので、クロス交換なんて
全部張り替えの術になるのでして。

よろしくてよ〜〜!
全面協力するので、窓を上げ下げ窓にしてちょ

しかし、家中の引き違い窓を交換するって
その間、住めるのかしらね…
もしや、ホテル暮らし!?!
いや〜ん
嬉しい

さぁ、Darling.!
ぽんぽこ祭りを開催するわよ!

珠琴さん!珠琴さんの神様
私の神様、みんなみんなの神様
みんなみんなありがとうー
しあわせー



やっぱりこの世界は思考が実現するのね!
想像力たくましくいかなくちゃね!

想像する事が難しい?
だったら、心の中にリカちゃんハウスを想像してみて
小さい頃のおままごと遊びみたいにね。

リカちゃんハウスが想像出来たら、
窓際にある丸テーブルで
お茶をしながらおしゃべりしている
リカちゃんと自分を想像して下さいな。

できた?
次は飲んでるお茶ね!
レモン?ミルク?ストレート?
香りは?甘い?すっきり?
お砂糖入れすぎちゃって、ちょっと甘すぎたわー
なんて言ったりして。

そのリカちゃんハウスを
自分の理想のおうちにリフォームしましょう。
リカちゃんがこう言うんです
『素敵なお家ねー。でも窓がなんだかシンプルね。
あなたには、どんな窓が似合うかしら?』
あなたは答えます
『そうねー。
白の格子が素敵な.上げ下げ窓なんて素敵』
きっと素敵だと思うわ〜
ついでにカーテンも変えてみたらどうかしら?』

……

ここまでついてこれてます?
アブナイ人ではありませんよー
想像出来ました?

コツはシンプルな想像から初めて
どんどん調子に乗っていくこと
想像に色や香りや風をつけていくこと。

想像して出来上がっだったものを
写真に収めるイメージでもいいし
使わないときは、
そのまま仕舞っておくイメージでもいい。
だいじなのは
いつでもすぐに取り出せて、続きが出来ること。

ね?
簡単に想像できたでしょ?
間取りも変えちゃって
壁紙も変えちゃって
お友達も呼んで
インテリアも何もかも
自分好みに作り変えちゃいましょう
なりたい自分も
全部ね




ではでは
おやすみなさーい

え?


あ。
もひとつ気付いたこと。
美味しいものを食べる時に、
いつもは、ほんのちょぴっとだけ
太っちゃうわー
とか、
おなかいっぱいになると、罪悪感?
やってしまった感?が湧いちゃうんだけど、
最近は、美味しいわー!
こんなの食べれて幸せー!!
って思うようになったら、
ちっともお肉に変換されてない気がするのよね。
これも、思考が実現してた証なのかもね。



今、素敵な花が届きました
親友が送ってくれたのです

いま、この、タイミング
寿ぎ


{6D642D3A-5264-4CAF-BC88-A77A1B752E9B}

ラナンキュラスの深い紫…
溜息が出るほど素敵