好きな事を仕事にした結果... | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

生まれた時から動物が大好きな私。

子供の頃から傷ついた動物を家に持ち帰ってきては親に怒られてました。

高校卒業後は親の反対を押し切って動物看護士になる為の専門学校に行き(もちろん親は大反対だったので学費は全額自腹)卒業後は県内の一番大きな動物病院に就職。

月給10万円、福利厚生無し、週1の休みも入院している動物達の世話があるからあって無いようなもの。

緊急の手術が入ると帰宅も夜の10時とか。

そんな環境なので両親からは顔を合わせる度に早く辞めてしまえ!なんて言われる毎日。

安月給、ハードスケジュールだけど好きだから続けれた。

その後紆余曲折あり気づいたら結婚してアメリカに移住してました。

 

子供達が学校に行くようになると学校のボランティア活動では手に職がある人が重宝され私の動物看護士のキャリアは全く役に立たずその度に手に職が無い事に後悔。

 

何気なく始めた乗馬にハマり自馬を持つまでに。それなのに数ヶ月に自馬が骨折。

元々動物看護士だったので自馬の骨折を機に馬の介護とケアについてとことん勉強。

そのおかげで私の農場では馬の健康介護器具がリハビリセンターを開けれる程までに充実。

今までに馬だけでなく色々な動物のリハビリのお世話をしてきました。

今日も獣医師の指示で馬の介護が始まりました。




数年前までは動物介護士のキャリアなんて使い物にならないと思っていたけれどまさかこんな所で役に立つとは思ってもいませんでした。

 


アマゾンの創設者であるジェフ・ベゾズはブルーオリジンの為にアマゾンを成功させたそうです。


あなたは

好きな事を仕事にする派ですか?

それとも好きな事をする為に仕事をする派ですか?